トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • PICマイコンで作ろう(水温計)その1

    デジタルスピードメーターに続いて、水温計を作ってみようかと。 PIC16F88を使用して、7セグ3桁で表示させます。 仕様は以下の通り ・20℃より低いとき、”Lo”表示 ・95℃以上のとき、”Hi”表示、赤LEDを点灯(点滅) ・20℃以上95℃未満、”**c”表示 温度センサーはピボット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月4日 22:47 げっちゅ~さん
  • 自作!?HUD(ヘッドアップディスプレイ)スピードメーター

    趣味の範囲ですが、PICマイコンを使ったモノを作ってみました。 といってもマイコン勉強中なので、アセンブリーデスク(http://a-desk.jp/)さんのデジタルスピードメーターのパクリです冷や汗 このサイトには設計資料(回路図やソース、パーツ一覧など)が全て揃っています。キット化(3800円) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月10日 12:46 げっちゅ~さん
  • スピードメーター・リング部分の色替え

    オーリスのオプティトロンメーターはメーター内のリング部分がアンバーにペイントされているので、 メーターassyのLEDを白に打ち替えた場合、クリーム色に発色します。 メーターをバラして中のプレートを取出し、リング部分に裏からカラーフィルムを貼りました。 昼間(ライトオフ時)の状態です。 画像で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年6月30日 20:07 あうりすさん
  • メーター LED 打ち換え

    メーターを外し、基盤を外す前に針を抜きます。 基盤を取り出します。 基盤のLEDを交換します。 完成(笑) 引いて一枚

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月12日 02:42 アッキー(´∀`)さん
  • メーターの外し方

    ちょっとしたネタを^^(電子技術マニュアルから) チルトレバーを操作し、ハンドルを下げた状態にする。 図の位置に保護テープを貼る。(慣れないうちは傷が付くかもなので) クリップ4箇所およびツメ2箇所のかん合をはずし、インストルメントクラスタフィニッシュパネルASSYを取りはずす。 ※手前に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年2月23日 20:10 げっちゅ~さん
  • 自作メーターフード

    みんカラで見つけた軽量エポキシ系パテ「エポレシン・プロ」で造形し、ボディカラーのホワイトパールで仕上げました。(ついでに純正メーターフードも塗装) 紙粘土みたいに扱えて、水で伸ばせるパテなので意外と簡単!?に作れましたよ。 作業工程は撮っていませんでした; サイドから1枚 後方から1枚

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年8月24日 12:21 げっちゅ~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)