トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 自作ドアイルミネーション&カーテシランプ取付 その8 - ドア LED 取付2

    自作ドアイルミネーション&カーテシランプ取付 その7 - バックドア側作業1・ドア LED 取付1 からのつづきです。 (お知らせ) 実は、その8の写真8~その9の写真1までの作業を LED 自体は同じものですが、一部別のパーツを使用したり、新しい道具で後日やり直しています。 別途追補版として ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 00:07 SQUAREさん
  • 自作ドアイルミネーション&カーテシランプ取付 その7 - バックドア側作業1・ドア LED 取付1

    自作ドアイルミネーション&カーテシランプ取付 その6 - 車両側配線作業 からのつづきです。 --- 黄色丸が自作延長・分岐ハーネスを取り付けたところです。 緑丸はここまで引いてきた配線の長さが足らなかったこともありますが、いったん車の中をブロックごとに分けて外せるようにしておいた方がもしもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月8日 22:42 SQUAREさん
  • 自作ドアイルミネーション&カーテシランプ取付 その6 - 車両側配線作業

    自作ドアイルミネーション&カーテシランプ取付 その5 - LED 調光ユニット取付と仮点灯 からのつづきです。 --- できあがった配線はこんな感じ。 半完成品の状態ですね。 次は内張りを外してカーテシスイッチ線にアクセス。 同時に配線も通してゆきます。 ちなみに運転席側前席のカーテシスイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月8日 21:05 SQUAREさん
  • 自作ドアイルミネーション&カーテシランプ取付 その5 - LED 調光ユニット取付と仮点灯

    自作ドアイルミネーション&カーテシランプ取付 その4 - 制御部作成2と自作ハーネス作成 からのつづきです。 --- 次は調光ユニットの配線の延長を行いました。 ただ単に同じ色で配線を延長するのではなくて、自分の配線図通りに接続する際できるだけ同じ色同士を接続できるようにして間違えないようにす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月8日 19:56 SQUAREさん
  • 自作ドアイルミネーション&カーテシランプ取付 その4 - 制御部作成2と自作ハーネス作成

    自作ドアイルミネーション&カーテシランプ取付 その3 - 制御部作成 からの続きです。 --- はんだ付け部分に収縮チューブかぶせてドライヤーで縮めます。 できあがりはこんな感じです。 これを必要なだけ行います。 最後はユニット用リレーを両面テープでとめ、電線はエーモン工業の配線保護チューブで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月8日 18:50 SQUAREさん
  • 自作ドアイルミネーション&カーテシランプ取付 その3 - 制御部作成1

    自作ドアイルミネーション&カーテシランプ取付 その2 - 配線図 からの続きです。 --- 取りかかりが11月の寒くなった時期でしたので、まずは部屋の中でできることから。 制御部を手書きの配線図を見ながら始めました。 写真では青 LED 用と白 LED 用のユニット用リレーで、そのまま車内で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月8日 18:18 SQUAREさん
  • 自作ドアイルミネーション&カーテシランプ取付 その2 - 配線図

    自作ドアイルミネーション&カーテシランプ取付 その1 - 機能説明 からのつづきです。 ちなみに図中に記載されているパーツ、カスタム案件など関連パーツレビュー、整備手帳はこちらからどうぞ。 【関連パーツレビュー】 BLITZ パワスロ (BPT08) https://minkara.carv ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月8日 16:33 SQUAREさん
  • 自作ドアイルミネーション&カーテシランプ取付 その1 - 機能説明

    この整備手帳は「自作でドアイルミネーション&カーテシランプの取り付けてみよう!」…という整備手帳です。 11/30 アップしたブログと内容がほぼ同じ内容になりますが、まずは目的や目指す機能を先にご説明した後に、配線図へ移ります。 【関連ブログ】 ・車内への LED 追加作業が終了しました。 - ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月8日 02:12 SQUAREさん
  • ウェルカムポジション&テール with ストップランプ全灯 (7灯) 化 番外編1 灯体・SW 追加

    ウェルカムポジション&テール with ストップランプ全灯 (7灯) 化作業 その11 -制御部編2 ( https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/2292029/4940455/note.aspx ) からのつづきです。 --- 私の車には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月3日 01:50 SQUAREさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)