トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 電装品の取り付け準備 (ハーネスの作成) - その2

    装品の取り付け準備 (ハーネスの作成) - その1 からのつづきです。 --- できあがった端子をカプラ側に差し込みます。 写真では、赤線をプラス側 (2ピン側) に差し込んだときの写真です。 奥まで差し込むの抜け防止のツメがカプラに引っかかるようになっています。 同じように、-側 (黒) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月16日 22:11 SQUAREさん
  • 電装品の取り付け準備 (ハーネスの作成) - その1

    社外品を取り付けても、その後付け感を極力なくしたい。あと、オーリスの車内の高級感 (?) をキープするため車内を極力ケーブルが見える状態にはしたくない。(シンプルかつすっきりとした見栄えにしたい。) しかし、ドライブレコーダーの電源はアクセサリーソケットから取るようになっていて、これもどうにかし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月16日 21:26 SQUAREさん
  • リアワイパーレス

    ユニットごと取っ払いました~(*≧з≦) 手順としては、 外から根本のカバー素手で外し ↓ ナットを取って、ワイパーブレード取り外し ↓ バックドアの内張り外したら、ユニット丸見え(*ノ▽ノ) ↓ ネジ3本だけで留まってるモーターユニットを取り外し ↓ ユニットに繋がるコネクター取り外し、 宙ぶら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月25日 22:08 めけめけリッターさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    だいぶ前につけたのにもかかわらず整備手帳に記載していなかったため今更記入。 これ一つで万が一の際の証拠になり、且つ安全運転支援機能・写真撮影機能があるため購入しました。新しいモデルも出ましたがこちらが私的には気に入ってます。 使用感はパーツレビューへ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月18日 09:39 KauRis-ZFさん
  • ライセンスランプLED化

    ライセンスランプのLED化。 まめ電のT10を使いました。 緒先輩方の整備手帳を参考に行いました…が、 ユニットをはがすとき、右側からやるとサクッと取れました。 何度かやったときに右寄りになったんですかね…(((^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月4日 22:23 ざきりすさん
  • フロントカメラ

    Amazonで、1200円位の激安カメラ(笑) ナンバー下に、設置 角度調整は、バッ直で、とりあえず、電源確保して、モニターを持ってきて、仮繋ぎして、 直接見ながら調整しました 今回使う配線はこちら🎵 値段は忘れたんですが、 ヤフオクで、オプション用カプラーとして売られていて、 エンジンルーム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月30日 09:02 めけめけリッターさん
  • スマートキー反応不具合解消

    2015年8月の記事にも書きましたが、今まで悩まされてきたスマートキーの反応が悪い症状について解決出来ました。 結果:ブレーキランプが邪魔をしていた ブレーキランプにLEDを入れていたのですが、そいつが原因でした。 ただし、無極性と消費電力のどちらが本当の原因かはこれからつきとめます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月11日 23:22 ZEPHYR750さん
  • スマートキーの電池交換

    CR1632

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月9日 11:45 ウイング6さん
  • ホグの交換

    金色にしようと思ったので買って見ました 今迄は、6000Kだったので 明るくてかなり見やすくなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月19日 04:44 たつや18さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)