トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • エンジンECUの簡単リセット法

    今回エアクリを社外製品から純正に戻した件について、歩く自動車辞典ことのじのじ大先生に簡単なコンピュータ学習リセット方法を教わり実践してみました。 燃調関係の学習をやり直すことにより戻したパーツの性能を手早く馴染ませることができます。 暑いし眠いし、先週からこの先の激務が確定しているのでエナジード ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 4
    2018年7月2日 21:13 ポールリードスミスさん
  • クルーズコントロール取り付け 準備編

    180系後期型のオーリスには、ハイブリッドG、120T、120T RSパッケージの3つのグレードにしかクルーズコントロールが標準装備されていません。 他のグレードに関しては、オプション設定さえありません。 当然、180Sにも。 どうやら、2ZR-FAE型式のバルブマチック1.8Lエンジンには、コ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2017年12月2日 11:55 セレ@空風鈴さん
  • オートライト調整

    まえまえからなんとなくオートライトもうちょっと早くついてくれたらいいのになぁって思ってたとこ、先日の故障アラームの診断の際ユーザーカスタマイズ項目のオートライトの点灯するタイミングを早くしてもらいました。 オートライトに関しては0(標準)、プラス1、プラス2、マイナス1、マイナス2と5段階調整で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月24日 00:40 のりのり@12Wさん
  • 初スロコン✨

    人生初のスロコン✨ 盗難防止ビスのおかげで、2週間程放置😭 外せるビス外して、どうにかナビ裏の車速センサーに辿り着き 後は取説通りに配線つなぎ完成✨ (運転席の足元でひっくり返ってコネクターの抜き差しと配線の整理の画像無し💦) 舐めてしまった盗難防止ビス結局取れず、無駄⁈になってしまった工具た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月21日 17:46 きらトマトさん
  • クルーズコントロール取り付け ステアリング編

    ここからクルコンスイッチ関係のパーツから取り付けていきます。 まずはエアバッグの誤作動が起きないよう、バッテリーのマイナス側を外します。 そして念のために放電し切るために10分程待ちます。 ここから本格的な工程です。 まずはエアバッグユニットの取り外しから。 ステアリング右側のカバーを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月9日 09:47 セレ@空風鈴さん
  • エンジンチェックランプ&スリップ警告灯

    ターボ化してから約2ヵ月。至極快調に走ってくれていましたが...先日、ついにファースト・トラブル発生! 走行中になんの前触れもなくエンジンチェックランプ&スリップ警告灯が(゚Д゚;) すぐさま道路脇にとめて、アイドリング音や振動を確認しましたが異常なし。 エンジンオフ→エンジンルーム異常なし。 再 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月3日 12:40 Feohさん
  • クルーズコントロール取り付け 配線編

    次はステアリング下の配線に取り掛かります。 まずは肝心のカバー外しから。 まずは、前回まで絶縁していたバッテリーを回復します。 そしてエンジンをかけて、ハンドルをきった状態で見える左右のネジを外します。 これは左側。 こっちは右側。 この他に、ステアリングの下側にある、高さを固定するレバーの穴 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年12月16日 13:01 セレ@空風鈴さん
  • スロコン取付 pivot 3drive α

    今年の夏休みの課題は、スロコン取付になりました。 台風の過ぎ去ったあとなので、日差しはやさしいですが 暑いのは変わりませんね。 今回は前夜の21:30頃にアマゾンで発注。 有料すぐ届くを選んだ為か、翌日の11:00頃に 届けてくれました。 ハーネス付で¥25800-だったので、 お買い得だったの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月12日 20:31 takabladさん
  • PIVOT 3drive α-C 取り付け&レビュー

    ブレーキハーネス取り付けました。 アクセルのハーネスが固すぎて取れなかったので、写真を撮って確認しました~ 動作確認を行いまして、車速パルスはナビ裏から引っ張ってきました。 これ、めちゃくちゃいいっすよ。 時々実家に帰るのに580kmほど走ってますが、これでかなり快適に♪ しかもスロコン機能で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月8日 10:40 ざきりすさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)