トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • (番外編) 正しい防水コネクターの作り方 その1

    この整備手帳では、防水コネクターを自作で作成する場合の手順・注意点をご説明します。 【この整備手帳を作ろうと思ったきっかけ】 ネットやみんカラ内を見ていると、防水コネクターを自作されている事例や案件がそれなりにあるのですが… 『水の侵入を防止するワイヤーシールが入らない・堅い』 と記載されて ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 0
    2019年9月28日 00:59 SQUAREさん
  • エンジンECUの簡単リセット法

    今回エアクリを社外製品から純正に戻した件について、歩く自動車辞典ことのじのじ大先生に簡単なコンピュータ学習リセット方法を教わり実践してみました。 燃調関係の学習をやり直すことにより戻したパーツの性能を手早く馴染ませることができます。 暑いし眠いし、先週からこの先の激務が確定しているのでエナジード ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 4
    2018年7月2日 21:13 ポールリードスミスさん
  • ドアミラーの分解方法 (ドアミラー / ドアミラーカバー / ドアミラーウインカー取り外し) その1

    この整備手帳は、ドアミラーを分解する方法です。 主に、ドアミラーの交換・取付、ドアミラーカバーの脱着、ドアミラーウインカーの脱着を目的としています。 作業は2代目オーリスで行っていますが、構造がほぼ同じアクア、ヴィッツ、カローラアクシオ / カローラフィールダー、ポルテ / スペイド、プレミオ ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2017年6月25日 16:17 SQUAREさん
  • ブラインドコーナーモニター取付 その1 - 準備編 (他車 VIEW スイッチ流用・入替)

    この整備手帳は、トヨタ純正 2014年 (64) モデルディーラーオプションカーナビ NSZT-Y64T、NSZN-W64T にブラインドコーナーモニターを取り付ける場合の整備手帳です。 他のディーラーオプションカーナビもほぼ同じ手順になるはずなので参考になれば幸いです。(車種やカーナビのモデル ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 2
    2019年5月28日 12:30 SQUAREさん
  • (番外編) フロントドアに配線を通す方法 (グロメット / ジャバラ 通し) その1

    ここでは、フロントドアに配線を通す時の手順をご説明します。 この作業手順を知っていると、例えばこういうときに役に立つのでは?…と思います。 ・ドアの内張りに LED を取り付けてイルミネーションを増やしたい! ・ドアミラーにウェルカムライトを取り付けたい! ・社外品のドアミラーウインカーにウェ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2018年4月4日 22:38 SQUAREさん
  • ボンネット・給油口レバーをピュアライトオープナー化

    ボンネットレバーと給油口レバーをそれぞれ光らせちゃろ!ということで、モデリスタから出ているピュアライトオープナーに交換します。 モノはオーリス用ではありませんが、独断で見た目が同じものを調達しましたo(^-^)o ボンネット… エスティマ・アル/ヴェル用 給油口… プリウス・プリウスα・アク ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2016年11月26日 07:19 くま186さん
  • ヒューズBOXからの電源取り出し

    いつかやろうと思い、今まで放置してきたGPSレー探とドラレコの電源引き回し変更を実施しました。 これが現状です。非常に残念な事になってます。 両面テープで張り付けていた拡張アクセサリーソケットは、粘着力が低くなり落っこちたまま放置プレイ状態でした(~_~;) 助手席足元上部のカバーを外すとヒュー ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2013年11月24日 18:33 Keirisさん
  • (番外編) 正しい防水コネクターの作り方 その2

    (番外編) 正しい防水コネクターの作り方 その1 ( https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/2292029/5495577/note.aspx ) からのつづきです。 --- 写真は“その1”の手順を3回繰り返して防水に対応した電線を合計 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2019年9月28日 02:04 SQUAREさん
  • (未完遂) MOP ETC の取り付け その1 - 始まりは…編

    この整備手帳は、『メーカーオプション (以下 MOP) の ビルトイン ETC を流用して取り付けよう!』ということを目標にして、事情により途中で中止 (挫折) した整備手帳なのですが、自分自身の技術 / 作業記録が、同じことにチャレンジされる方、または技術的資料として、果ては読み物として皆様のお ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年10月23日 00:44 SQUAREさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)