トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ カーケア その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 足回りの錆止め

    水性の錆止め塗装 ディーラーにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月27日 09:27 ゆめテテ@りすたぬきさん
  • スタッドレス洗う

    冬支度、といってもタイヤ交換は自分できません なぜかというとジャッキで持ち上げるときに使う棒だけないから買わないといけない(゜ロ゜) もあるしなにより、大事な足元なので失敗したら怖いなーということなのです。 JAFの動画で見て、簡単だ!と思うんですけどもねー 前に警察24時かなんか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月9日 19:10 percy1897さん
  • ヘッドライトクリーニング

    納車から3年半以上経ちましたが、手洗いによる洗車をほとんどしていないおいら、 今年アタマの大雪の時から気がついていたのがヘッドライトの傷と曇り。 自業自得とはいえこれは結構深刻な状態。 元々あるコーティングも剥がれてきていて痛々しい。 これを自力でなんとかしようと、あちこちから情報を集め、必要な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月11日 20:54 ひょうたん.さん
  • ウィンドウの動きをスムーズに♪

    呉工業ファストドライルブ。 こいつを使ってパワーウィンドウの動きをスムーズに♪ あ、モーター駆動部ではないです。 写真のここです。 ガラスを挟むようにドアのサッシ部分にあるゴム部品。 みん友さんの整備手帳で知りました。 ここのなかを先に掃除してからスプレーします。 付属のパイプで溝のなかを狙い打ち ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年3月16日 13:57 ひょうたん.さん
  • 傷消しに挑戦!

    積雪がひどかったとき、普段なら絶対にしない除雪で写真のアウトドア用の小さめのスコップで、なれない除雪を車体周辺だけと思い、せっせと行ったとき、 「コツッ!」 と、ほんとに軽く当たってしまった。 左後ドア! (-_-;) 爪を滑らせると、引っかかる程度 地金まで行ってないと思うのだが・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月10日 01:51 jiji_オジさんさん
  • ドアノブ下の雨汚れ取り

    オーリス君のドアノブ下の雨汚れが洗っても落ちなくなってしまったので(洗車サボり?)なんとかしてみます。 白っぽいスジが見えるでしょうか。 んでいきなり結果。簡単にきれいになりました。 ディーラー純正のボディーコーティングメンテナンス剤で強めに拭いただけです。 こういうときコンパウンド入りは強いです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月23日 21:44 HCTOMさん
  • 窓ガラスにコーティング♪

    シャンプーで洗ってコーティング。 水弾きが楽しみ♪ 走行距離378キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月6日 15:07 ちょも@Vit'z G'sさん
  • 防錆(Halts サビチェンジャー塗布)

    Halts サビチェンジャーの塗布ですが、実は2回目。 塗布部 ・前輪ディスクローター ・後輪ディスクローター 2008/09/17にエンジンマウント部の防錆ついでに塗布済み。 ・前輪ディスクローター 流石にブレーキの熱で酸化皮膜が取れてしまっているみたいなので再度塗布。 耐熱温度150℃(取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月2日 17:21 SUKEROKUさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)