トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ カーケア

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ガラス被膜の硬化が進む陽気!^^NEW

    湿度も高く 正直言えばもうちょっと欲しいところですが ガラス被膜の硬化が進みます! ハッタリ焼付乾燥させているところは どうなんでしょう??

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月23日 16:44 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ピアノブラックの傷消し・コーティング

    ナレーター:加藤みどり BGM:松谷卓「出会い」 https://youtu.be/tTWhAQwCbxY 以前、当整備手帳で紹介したオーリス。 そのオーナーのセレさんから、新たな依頼がありました。 それはー ー物件2 傷だらけのピアノブラック 依頼人 セレさん「オーリスにはカーナビ周り ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2019年12月30日 15:50 セレ@空風鈴さん
  • 油膜とり&ガラスコーティング 施工

    ガラスコーティングなんてみんな当たり前のようにやっているし今さら聞くまでもないよ!と思いますが、先日職場のおばさんとのやりとりで"新車の時施工したSKAT360が全然効かなくなってきた"という話がありました。 "もうだいぶ劣化して油膜がひどいのでは?油膜とりをやってコーティングを再施工してみたら ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年12月2日 22:22 @らっちょさん
  • ウィンドウの動きをスムーズに♪

    呉工業ファストドライルブ。 こいつを使ってパワーウィンドウの動きをスムーズに♪ あ、モーター駆動部ではないです。 写真のここです。 ガラスを挟むようにドアのサッシ部分にあるゴム部品。 みん友さんの整備手帳で知りました。 ここのなかを先に掃除してからスプレーします。 付属のパイプで溝のなかを狙い打ち ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年3月16日 13:57 ひょうたん.さん
  • 鉄粉をやっつけろ!

    まずは車を洗います 私のリス君の場合、 半分から後ろが鉄粉ひどいです。 こんなとか。 粘土とかの地道な作業に向かない私は、 できるだけ手抜きできる スプレータイプにします。 シュッ!シュッ!と ちょっとむせながらスプレーします。 化学反応により、紫に(›´ω`‹ ) アルミ用と同じなのですね。 水 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2015年6月7日 09:48 ゆめテテ@りすたぬきさん
  • 内窓拭きには・・・

    とある方がyoutubeで、精製水で内窓を拭くと綺麗になる、と言っていたので試してみましたー。 薬局にて精製水を購入し、適当なスプレーボトルに移して使用しました。 綺麗なマイクロファイバークロスにスプレーしてふきふき・・・。 ナルホド、精製水だけあって拭き筋が蒸発しても跡が残らずとってもクリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月12日 16:50 tikkyさん
  • キイロビンゴールドで油膜取り

    この、終わってるフロントガラス わかりますか?? ワイパーしても こんな感じなんですょ٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ そしたら プロスタッフさんが こちらをプレゼントしてくれたんです!! まぢ神\(。´□`・。\) 付属のスポンジをちょっと濡らして 本品をつけます。 この差!! しかもこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年9月29日 13:46 ゆめテテ@りすたぬきさん
  • スケール除去に挑戦!

    台風被害による青空駐車から1年経過 洗車さぼっていたら車体全体にスケール(水垢)ができてしまっていましたΣ(゚д゚lll)ガーン ボンネットのポツポツです 洗剤で洗っても落ちません なんとかせねばとネットで情報収集 すると洗車屋さんをしているユーチューバーさんに出会いました めちゃくち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月5日 18:22 とろはさん
  • クリップ交換

    経年劣化でボロボロになっていたので交換 ウォッシャータンク入口固定用 プッシュリベットNo.1931(エーモン) 純正(相当)90467-07041-C0 カウルトップカバーの左右 プッシュリベットNo.1931(エーモン) 純正(相当)90467-07041-C0 吸気ダクト入口固定用 プラステ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月10日 14:58 MtBirdさん
  • 一撃必殺!しつこいドアメッキモールの水垢・ウロコを撃退!

    私の車はルックスこそRS仕様ですが、ベースはCVT仕様の180S。 US(scion・corolla)iM仕様にこだわるなら、ここもブラックにすべきなんですが、あえてメッキのまま残しました。 ベース車180Sの改仕様であることをさりげなく主張したかったんです… …ところが、このメッキモールが意 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年5月24日 11:27 Novicさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)