トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

整備手帳 - オーリス

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • トランクオーディオ制作

    いきなり完成です。制作過程の写真撮りわすれました。 アクリル棒を仕込イルミ連動発光としました。 ついでに…ハッチバックにはリアスピーカー!旧車ではないですが、TX-S25をリアトレイ装着 イルミONでグリーン点灯 ブレーキでレッド点灯 う~ん懐かしい  自己満です。ちなみに音は鳴りません。スピー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 13:42 りすころさん
  • とよたつ お~りす 6ヶ月点検実施

    とよたつ お~りす 6ヶ月点検実施しました~♪(^.^) 結果・・・「エンジンオイル交換」・「オイル添加剤注入」・「燃料添加剤2種類注入」以外、大きな不具合ありませんでした(#^.^#) あっ!「燃料添加剤2種類注入」ですが、意外と良いかも・・・Σ(・□・;) 次回は、車検になります(^_^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 20:14 とよたつ お~りすさん
  • ラゲッジランプ増設&スイッチ追加

    ラゲッジルームが左しか無くて暗ぼったいので右側にも増設します。 ついでにトランクを開けっぱの時にずっとつきっぱなしなのが精神衛生上よろしくないのでスイッチでON/OFFできるようにします。 エーモンの2946と1829を使って増設します。 スイッチは3223を使います。 整備性を良くするためにエー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 21:04 @めぐ_186Hさん
  • スペアキーのバッテリー交換

    実家の駐車場内で母の車を移動しようとスペアキーを持ち出したら何をしても反応がない。 バッテリー切れということでCR2032 3Vを買ってきて交換しました。 外した古い電池は電圧は無くなっているようでしたが念入りに漏電防止のため、セロテープで包みました。 交換後、施錠スイッチを押したら反応したの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 14:17 山とαは最高さん
  • 2024あけおめ

    今年もよろしくお願いします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 06:35 takabladさん
  • ワイパーの所の白くなった樹脂パーツの塗装

    まず、ワイパーを外して両サイドの小さいクリップを引っこ抜いたらフロントガラス下の樹脂でできた樋の役目してる奴を外します。 ワイパーのナットは14ミリのボックス、小さいクリップは中心部を押し込むと5ミリ位へっこむのでその状態でラジペンで掴めは抜けます。 ナイロンスポンジでお掃除しながら足付け、ペーパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 21:14 dai2576さん
  • GRヤリス シフトレバー 流用装着(失敗例)

    GRヤリス(GRカローラ共通)純正シフトレバーを流用し装着しました。 18系オーリスでは鉄板の流用ネタですが、車両購入から1年2ヶ月、ようやく重い腰を上げました。 画像はオーリス純正との比較です。 長さが全く違います。 シフトレバー根本にアクセスする為、まずはセンターコンソールを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月29日 01:17 hoku_kさん
  • エンジンオイル・フィルター交換③

    4ヶ月ごと、年3回交換にしてみようと言う思いは何処。 包み隠さず言うと姉弟げんか中で、予定としていたタイミングが来ても音沙汰なし。 交換を依頼されたらもちろんやりましたが…。 まあ、エンジンオイルなんてのは何処でも出来ますから、何処かで交換しているでしょう、と思ってましたが実際は行ってなく。 和解 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 15:20 よっちんちゃんさん
  • クーラント交換②

    気分的にクーラントは2年おきに、と思ってしまうのですが、今のクーラントは長寿命。 そう言った事で、2年経過したけど交換は過剰整備かなぁ、と思うも、前回入れたクーラントには、全交換で4年との事。 …全交換は出来てないので交換です。 KYK 古河薬品工業 ラクラク スーパークーラント 前回も記しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 13:51 よっちんちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)