トヨタ アベンシス

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

アベンシス

アベンシスの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アベンシス

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • AME SCHRIFT “改”

    作業はバンキンやで。 塗装以外の工程は基本的に自分でやるという条件のもと。 まずは、あしつけ+脱脂。 なんやらざらざらしたたわしみたいなヤツで、 下処理剤を泡々・・・ リムのおく~のほうも、ほっそいの使って徹底的に汚れ落とし。 裏側のみっちり着いたダストもシンナーで落としました。 舞うよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月19日 22:22 @まってぃ@さん
  • ピアノブラック化

    ホイル補修とイメチェンも含めて、ピアノブラックに塗装しました。最初は抵抗がありましたが、塗装してみれば満足しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月10日 10:41 のぶしゃん。さん
  • 純正アルミ 真っ黒くろすけ

    純正ホイールが味気無く感じつつもホイール変えるお金がまとまってないので、とりあえず塗ってみました。 以前からホイール塗装は何度か行っていたのでちゃちゃっと。 脱着→センターキャップ取り外し→水洗いでゴシゴシ→足付けを軽くスコッチブライトでゴシゴシ→マスキング→格安198円スプレーで4度塗りくら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月21日 17:00 モスラ~さん
  • 2000円のナットを1万円のカラーナットにする

    純正でついていたごく普通のナット。 使わなくなったので、外したついでにカラー塗装に挑戦。我が家の塗装ブースへ。一応、錆び落としと脱脂はしました。ミッチャクロンかプライマーも施工しようかと思いましたが、費用をかけ過ぎたら、カラーナットを買った方がお得になってしまうのでやめました。 一度塗りでこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 18:44 アベンちゃんさん
  • ホイール塗装への道 PART1

    さて、ついに純正ホイールにまで彩色を施してしまった。 これはその顛末である。 まずは冬の寒い間はどうもする気が起こらなかったホイール洗浄である。 4本とも。 17インチはそれでも結構重かった。 裏側まで洗ったのははじめてかも。。。 長年ホイールを履いているとどうしても洗浄剤やブレーキクリーナーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月18日 21:49 avensis_blueさん
  • ナットカバーのDIY塗装に挑戦 完成

    色褪せたナットカバーを塗装します。 青のナットカバーは販売店を変えて、2回も買いましたが、やはりダメでした。中国製あるある。 塗装のコツは下地作りで決まるので、やすりをかけて足付けしました。お金をかけたくかったので、ホームセンターで200円のブルーを購入。もっとメタリック調のがほしかったけど青は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 20:05 アベンちゃんさん
  • ホイール塗装への道 PART2

    いよいよエアーウレタンをスプレー。 最近はホイールのマットorポリッシュブラック塗装が流行のようである。 各社よりブラック塗装とかラインが施されているデザインのホイールがよくある。 しかし色の付いてるホイールはあまり見かけない。。 出来ればボディーカラーに合わせた濃紺の色で。。。 もちろんスポー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2009年3月18日 22:23 avensis_blueさん
  • ナットカバー塗装 その2 完成

    クリアーが届きましたので、噴きます。 2回ほど重ねて乾燥 ホームセンターの200円青と タミヤのパールブルー+クリアの 違いはこうなります((´∀`))

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月21日 15:57 アベンちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)