トヨタ アベンシス

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

アベンシス

アベンシスの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アベンシス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 車内静粛化その6~フロントドア遮音シート貼り付け

    本日少し時間ができたのでフロントドアの遮音を行いました。デッドニングも行っているので効果のほどはあるのかないのか・・・・。 いろいろ調べていると、デッドニングに使用しているレジェトレックスとこの遮音シートは遮音する周波数が違うところにあるのであわせて使用すると効果倍増とうたっているのがあったような ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2008年5月25日 23:05 あべんべさん
  • 静音計画

    フロントドア廻り。 ドア閉時音がより重厚な感じに・・・ 風切り音もレベルアップ出来てると思います! リヤドア廻り。 こちらは少し水漏れ?が気になります。 施工場所が悪かった!? フロントフロアマット下。 ロードノイズ・・・・??? Mサイズでピッタリです! ドアエッジ。 エンジンルーム。 少し静か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2010年1月10日 14:59 マブーハイさん
  • ルーフの遮音と断熱

    Aピラー・Bピラー・ランゲッジの内張りを外し、バイザーや手すり等外せる部分は外すと天井の内張りも剥がせます。 外すと、純正の吸音用ニードルフェルトがソコソコと気持ちだけの制振材が貼ってありましたが、熱で剥がれ掛けているのが殆どでした^^; 純正の物を剥がせる物は剥がして、適当な大きさにカットした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月30日 10:41 ケンジ@関西さん
  • ボンネット静音化

    暇だったので、ボンネットのインシュレーターを外してみます。 ボンネット裏の全体にある5ミリ~10ミリ程の隙間に構造上の意味があるとは思うのですが、 振動が共鳴しているのでないかと思うのでコーキングします。 隙間全体の8割程にしておきます。 コーキングはシリコンのクリアです。 シリコンの理由は (1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月15日 22:11 あつごんさん
  • 配線&遮音作業

    トランクまでの配線作業及び遮音を実施しました。 まず電源ケーブル(4G)をエンジンルームから 引き入れました。 さらにHi-Loコンバータを取り付けRCAケーブルの配線、 スピーカーケーブルをトランクまで引きます。 そして遮音のために内装をはずします。 最大の難関は・・・ カーペットでした! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月3日 21:45 TOMO蔵さん
  • トランク静音化

    去年施工したトランクの静音化が即席だったので、少し修正しました。 修正点は (1)オトナシート追加 (2)オトナシートをアルミテープで補助 (3)吸音ウール追加 この状態から隙間に吸音ウールをぎゅうぎゅうに押し込みます。 完成です。 前回と合わせて使った吸音ウールは1袋と3分の2。 オトナシートは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月22日 10:51 あつごんさん
  • 車内静粛化その3~カーゴルーム床面遮音

    前回に続き、今回は大建の遮音シートを施工しました。 ぶつはこれです。ホームセンターにて10mロールで3000円弱でした。 どう施工しようかと考えているうちに、マット代わりに使用するのが一番楽そうと思いつきました。汚いものをつんで汚れても、拭くだけですし一石二鳥です。 新聞でかたどりして、はさみでカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月17日 23:49 あべんべさん
  • フロアマット下に遮音マットを

    今までエーモンの静音マットを敷いていましたが、 たいした効果も感じず飽きたので替えてみます。 ダイケンの940SSEだとえらく余ってしまう懸念があり、 最初から、あまり効果を期待していないのと、どうせなら足元が固い方が好みなので フローリング下に敷くアスファルトを板状にしてシートで挟んだ硬質な物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月1日 17:04 あつごんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)