トヨタ アベンシス

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

アベンシス

アベンシスの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アベンシス

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • テールランプ下モール(カーボン化)

    テール下のメッキモールが気に入らず、カーボンシートをハリハリ♪ メッキ状態。 カーボン♪やっぱりこれだなぁ~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月14日 08:03 GD1さん
  • リアサイドマーカー?

    完成画像しかありません。 いつものように突然の思い付きで行動 前々からアベのテールランプの形に違和感があり、側面上部にLEDを3個づつ埋め込みました 個人的には満足しております。 後で見やすい写真をとりなおします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月22日 00:20 ぷよぴよさん
  • LED消灯時ボンヤリ点灯対策

    気にしては無かったんですが、対策品を見つけたので効果確認も兼ねて購入しました。 こんな風に1粒だけ常時点灯。 ルームランプ外して配線に噛ませるだけ。 赤白線→プラス 緑白線→マイナス (無極性なので↑はたぶんです) 装着後。 ちゃんと消灯しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年1月13日 19:57 やすぅーさん
  • LEDデイライト インストール顛末

    LED片側24発、両サイドで計48発のデイライト(白)を購入。カスタムパーツ会社がテストのために扱った1点ものらしい。配線出口にはコーキングが処理されていた。が、送られた会社の指示通り「念のため」うすーーくではあるがバスコーキングを塗る。少し粗いかもしれないが隠れる部分のためOK。 ガラス面は上質 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年9月21日 19:08 avensis_blueさん
  • LED ラゲージルームランプ製作・設置

    後席ルームランプ・フロントドアカーテシランプと汎用品でLEDにしましたが、ラゲージルームランプだけ手をつけてませんでした(汗) 手持ちのFluxLEDが在庫で残っていたんで… ちょいと作ってみました。 基盤の端切れも手頃な物があったので、それを用いてLEDを固定します。 何とかこのスペースで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月30日 11:32 meister-seiさん
  • ドアミラーウィンカーポジション化

    取り付けはお任せなんで。。。 完成写真だけです。。 かなりいい感じになりました(^O^) アベンサスさんの配線図を参考に施工して貰いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年4月5日 22:13 マブーハイさん
  • リアホォグ

    バックランプ二発化で、リアホォグの配線が空いたので、早速リアホォグ弄りをしました! まずはテールランプスモーク仕様なので、スモーク加工しました。 塗装が乾くまでに、配線をつなぎました! 写真は撮りませんでした。 次にリアバンパーにマスキングして、マジックでマークします。 そして、思いきって穴をあけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月25日 22:46 ぷよぴよさん
  • バックランプ二発化

    失敗覚悟の弄りでしたので、写真とってませんでした。 興味があったら参考にして下さい。 まずはテールランプをハズします。 後ろからリアホォグ部を覗くと、赤いプラスチックレンズが入ってます。 それを取り外します。 これをハズすのに、リアホォグ部の後ろ側をノコギリで切りました。 切りハズしたら、中の赤い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月21日 12:00 ぷよぴよさん
  • デイランプ作動を変更してみた

    ポラーグLEDナンバーフレームの 作動条件を変更しました。 前回はLEDをスモールライト以上で 点灯させない様にしていましたが、 ライトオフ時のアイドリング停止時に LEDが点灯してしまいます。 車速連動にするのが一番ベストだと思いますが 今回は簡易的に「パーキングシフト連動」にしてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月13日 17:19 アベンサスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)