トヨタ アベンシス

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

アベンシス

アベンシスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - アベンシス

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • O2センサーの交換

    VSC、TRC、エンジンなどのチェックランプが点灯していたので、O2センサーの交換をします。80000kmでの交換推奨みたいなので、も少し前に交換すべきでした。 ボンネット開けて、まずエンジンのヘッドカバー外します。 エキマニの耐熱カバー?外して。 これがこれがO2センサー。 22mmのコンビネー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月29日 12:50 umitaro1999さん
  • エアクリ交換

    UPするほどの作業でもありませんが… これを入れました。 左が新車時からの純正。 2年2ヶ月、47000キロ分の歴史が刻まれたエアクリです(笑) にしては、 きれいだったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年2月20日 15:43 @まってぃ@さん
  • エアクリフィルター交換

    はじめて交換しました。 真っ黒でした。 SABにて購入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月7日 14:59 ぷよぴよさん
  • エアエレメント交換

    黄砂シーズンが終わった6月に交換したエレメントです。最近、燃費が落ちてきたので、点検しました。 わずか4カ月でこうです。新品は真っ白でしたが、くすんだ色になり、虫も入っています。 9月になってまたPM2.5がやってきています。北海道の済んだ空気と空は昔ばなしで、もうありません。中国が滅びることはな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月25日 10:33 アベンちゃんさん
  • エアエレメント交換

    タクティのエレメントを同じタクティで交換しました。昨年10月に交換しましたが、けっこう汚れていました。 気になったのは昨年の製品は周囲が白いゴムでしたが、今年の製品は周囲も一体形成の紙製です。去年のは偽物でしょうか?と不安になりますw 今年のほうが性能が良さそうに見えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 15:46 アベンちゃんさん
  • エアエレメントの矢印の意味わかります?

    エアエレメントの交換。エレメントの裏表は判るけど、この矢印はどっちに向ければいいの? 逆にしてもハマるし、またく判らん。 メーカーに聞いてみた。 メ「分かりません。調べて折り返し電話します」 俺「はあ・・・」 10分後 メ「印字のあるほうを上にしてください」 俺「いや、そうじゃなくて」 俺「印字が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月24日 11:42 アベンちゃんさん
  • 10,000km走行後のエアフィルター(HKSスーパーハイブリッドフィルター)

    外側面 写真右がインテークに近い方 同上 筐体カバー外した状態 右のインテークに近い箇所の汚れが顕著 3層構造の外側面を剥がしてみた 画像上:中間層の外側・・・汚れが到達している 画像下:外側面の内側 画像上:内側面の外側・・・目立った汚れなし 画像中:中間層の外側・・・汚れが到達している ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月5日 23:53 tramissionさん
  • エアクリ交換 

    車検でも交換してなかったので 交換しました。 純正でもよかったのですが、 ちょっと高めの社外品を使いました。 トラスト エアインクスGT

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年4月29日 17:44 te3さん
  • 37万4360キロ 吸気ダクト&エアフィルター・ケース交換

     走行は37万4360キロ、以前から実施を考えていたエアフィルター・ケース交換に踏み切ることにしました。  理由は、以前からエアフィルター・ケースの締まり具合が悪いこと(原因は以下に)、ならびにブローバック・バルブなどが装着されているからです。 今はインジェクションタイプのLPGシステムを搭載 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年8月6日 20:34 Avensistさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)