トヨタ アベンシス

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

アベンシス

アベンシスの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - アベンシス

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イリジウムタフ プラグ交換No.01

    今回は、プラグを純正のイリジウムプラグから、 イリジウムタフに交換する作業です。 先ずは、ボンネット開けて~ エンジンヘッドカバーを外すために、手前2箇所の10mm六角ネジを緩めます。 奥側の2箇所は、写真のように嵌っているだけなので、抜きます。 はい!開きました! ディストリビューター(今はそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月3日 23:41 tramissionさん
  • 37万8710キロ 動悸息切れ - 点火コイル交換

     走行は37万8710キロ、以前ちょっと触れましたが、2000rpm以下で時々の動悸息切れ(失火)が、頻発するようになりました。  救心という薬をインマニに入れてみたりしましたが症状は改善されませんでした。というのは冗談で、以前は時々しか出なかった症状が最近は頻発するため診断がしやすくなりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月8日 07:53 Avensistさん
  • プラグ新調で改善すること

    ATの変速タイミングが早くなる ATの変速ショックが消える 加速がよくなる エンジンが静かにスムーズにまわる 始動時アイドリング音がいい意味で太くなる 3000回転より上でのエンジン振動が消える プラグ交換でこれだけ改善しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月26日 11:16 アベンちゃんさん
  • プラグ交換

    不具合等はなかったのですが、6万キロを超えたので交換してみることに。メカにトンチンカンな私ですが、tramissionさんの整備手帳を拝見させて頂き、これなら自分でもやれると思い、やってみることに。 使う道具はこれ。プラグレンチではなく、いつも使っている工具プラス先っちょに百均で売っている16ミリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月20日 22:08 ぷらもっこさん
  • プラグ交換!と・・・オマケ!!(笑)

    エンジン始動時、調子良くなく・・・ クランキングが長い・・・?! なんだぁ~~~??? で、某氏に聞くと・・・ 「あ~ぁ~D4プラグ逝くと掛かりづらいよ~」って聞きましたんで・・・・交換!! NGK・・・後輩から頂きました。(感謝!!) 純正はデンソーでした。 やっぱNGKでしょ?(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年5月18日 14:37 BOSS88さん
  • DENSO VKB20

    先日チェックしたプラグ。 なかなか焼けていたので交換しました。 締め付けトルクに要注意♡ 自分で交換すると、装着後エンジン再始動時ちょっと緊張w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月6日 22:51 @まってぃ@さん
  • デンソー イリジウムタフの寿命

    メーカー交換目安10万キロですが、3万キロで不調となりました( ノД`) アイドリング時、信号待ち時に振動が出てきました。 プラグメーカーは10万キロ交換不要と書いていますが、それは「使用可能」という意味ですね。 一般論としては、プラグが当初の性能を発揮するのは2~3万キロとも書いています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 06:41 アベンちゃんさん
  • スパークプラグ交換

    NGK プレミアムRXに交換しました。 結論から言うと「いいです!」 NGKの最高峰だけあります。 注意点はRXだけ他のプラグよりも番手が1つ低いものが適合とされている点。 アベンシスは純正デンソーイリジウムタフだと番手20で、NGKだと番手7に相当するのですが、アベンシスの場合、プレミアムRXは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月9日 19:50 アベンちゃんさん
  • 20万1000キロ 失火によるエンジン不調を解決

     解決した段階での走行は20万1000キロですが、それまでの数週間エンジンが失火する不調が発生しました。  発進時や高速などの一定速度での巡航中でもたえずノッキングする傾向がありました。基本的なプラグや点火コードの交換を行いましたが一向に治る気配がありません。ECUの自己診断でも不調コードは記録 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月16日 00:06 Avensistさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)