トヨタ bB

ユーザー評価: 3.7

トヨタ

bB

bBの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - bB

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ウーハーボックス作るよ

    某ホームセンターでMDF板15mmを設計図に合わせてカットしてもらい 仮組みしてみたの図 多少の誤差は勘弁してちょとのことだったけどピッタリでした ホームセンターで開けてくれなかったウーハー付け部の丸穴を開けて どしどし組んでいきます ウーハー×1 アンプ×2の3分割構成 アンプ窓も自力で開 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月4日 15:52 ゆーき、さん
  • ステキツイーター作成その4

    前回どこまでやってたっけ…リング作ろうとして諦めたんだっけ? ということで写メが集まったので続きです。 なんとなく気が付いてはいたんですが 画像の状態ではツイーターが入らない。 ので 邪魔だなーって所を赤く落書きしてみました 違う向きから。 だいたいです、ここは(も?) 今度のツイーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月27日 13:57 ばやしさん
  • ステキツイーター作成 その3

    え~ ベタではありますがリングを作ります。 材料は街のホームセンターに行けばおいてありますね。 アクリル加工。実は面倒なん知ってます? 色は乳白色。いうなら半透明。 まぁ好みはそれぞれですから何色でもいいんですが   一応、考えがあってのコレですがねw この黒いのはスピーカーについてたマウント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月20日 00:05 ばやしさん
  • ステキツイーター作成 その2

    いきなりボツ画像から。 命名:キリカブ 実はねこれでパテも盛ってみたんです。 したら、どんどんイメージとは異なる方向に… 気に入らないのでバキっともぎましたw 最後頃にまた書きますが、これで88円の利便性がわかってくれますかねー? 共感できたあなたはきっと変わり者ですw では再挑戦。 ホーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月15日 16:47 ばやしさん
  • ステキツイーター番外編 やっぱりあった落とし穴

    開始早々いきなり番外編w 上がQver 下がXverのAピラーです QのはXにはつきませんでした。 間違い探しをしてみましょう。 はい、ここと ここ。 もう邪魔なとこ取っ払っちゃったけどね。 ペンチで取れるんですw 比べる用に。 あ、ちなみにこのトラブルは助手席側です これでちゃんと付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月6日 07:13 ばやしさん
  • ステキツイーター作成

    今回は新しくピラーを用意しました。 Qver用だったので不要な突起物がありますが これはこれで有効利用できますので今は無視w 今がこれ。 ポン付けしてました。 スッキリしてて嫌いじゃないんだけどね。 これでもいいんだけど楽しもうじゃないかと。 とりあえず付け替えて妄想してみる。 ここからどう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月5日 15:54 ばやしさん
  • ドアサイドlED

    ルームランプの配線から取って加工しました(^-^)/ 外出る時も入る時も明るいよo(^o^)o 後続車にもドア空いてるとわかるしね(・∀・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月20日 02:53 ろばさんさん
  • ウーファーBOX制作 アンプ取り付け サーウィン・ベガ

    ウーファーBOXの容量を稼ぐなら四角い箱とは限らないんだと 改めて思った。 仕事車なので今回もヒドゥン(埋込み)で組んでもらうことになる。 そして話の流れでバスレフ仕様に(笑) かなり苦労してはった。 仕上がるとこんな感じになりました。 制作期間1週間。 ウーファーはサーウィン・ベガV-M ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月9日 02:50 ゆーにぃさん
  • ラゲッジウーファー用にアクリル板装着

    Yオクにて、1300×475×10mmを¥9998で落札。 270パイで穴あけ。 加工写真はこれだけ。。。 そして完成~ 右から~ 昼間に点灯! せっかく光らせるならと思いRGBを側面に付けました(素人考えで) 暗くなってからも点灯 今回やって思ったのは、自分みたいに無知でど素人で中途半端 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月8日 00:40 たちつてとくさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)