トヨタ bB

ユーザー評価: 3.7

トヨタ

bB

bBの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - bB

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • アンプラック制作

    超久々の投稿で(ー ー;) とりあえずアンプを見せたいので仮作成。 上から画像。 下からだとこんな感じ。 しばらくこれでいいかなと。 シート貼らないと、(−_−;) では。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月18日 22:45 和壱さん
  • リアスピーカー埋め込み♪

    純正スピーカーが嫌でスピーカー交換をっと思いましたがただ交換じゃあ面白くないので埋め込みます(笑) とりあえず、シートやら色々外してドンガラ状態に… 純正取り外し~ 何気にパイオニアだったのね… アウターとインナーのバッフルのMDF切りまして… 何度も位置調整しながら固定完了♪ ちなみに、ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月19日 16:22 taku...さん
  • またもや今更のラゲッジ作り直し

    記録用デス。 アンプ増設とプロセッサー導入のためにラゲッジ作り直し。 図面書いて寸法とってMDFを切り刻みますたwww 仮組みしてトランクに。 位置決めたら配線用の穴を開けちゃいますた。 黒く塗った部分はキャパシタをチラ見させるために♪ アンプラックをつけてレザー巻き巻き。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月1日 21:09 anDuさん
  • 今更だけどアウターバッフル2作目

    作り方忘れそうだから記録用にww ミッドバスの外径に合わせてスペーサーを大量に作成。 これだけでMDF1枚使いましたわw 今度は内張りのグリル外しても入らないので、ジグソーでぶったぎってやりましたwww もう後戻りできません。 内張り戻してスペーサーくっつけてパテ盛って形作り。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年6月1日 20:41 anDuさん
  • ロックフォード サブウーファ

    以前買ったロックフォードのウーファーを ウーファーBOXを作ってとりあえずトランクに 置いてみました🎵 まわりにはLEDテープを取付てポジ連動で 光るようにしてます⭐️ 今後はスペアタイヤの所に埋め込もうと 思っています😁 音はカロのアンプ内蔵のサブウーファーよりも かなりいい感じに鳴っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月18日 13:46 †hide†さん
  • 純正のウーハー

    純正のウーハー、社外のオーディオだと鳴らないんです。なので配線図と格闘の末 見つけました。 画像は車両側です。矢印のグリーンに白ライン線が、純正ウーハーのリモートコントロール線です。 画像は、パナソニックストラーダトヨタ用のハーネスです。 矢印の所には線が無いので 余ってたトヨタ用のハーネスからピ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2013年12月31日 16:11 Y,sワークスさん
  • 自作 ケータイ電話型ミニモニター 取り付け

    5,6年前に乗ってたサンバーに付けていた 自作のケータイ電話型モニターを取りつけます 当時は巷でちょっと流行ったワザですね(笑) 完成しているのを開いてみました 中身はこんなカンジ(・∀・) 一度すべて分解しケータイの基盤を取り除き 干渉する部分をカット そして汎用のミニモニを埋め込みます た ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年11月16日 18:25 ツ→サンさん
  • また悪い虫が…アウターバッフル製作その弐

    アウター仮付けです。 切り出したリングを接着して、仮固定。 ミョーにゴツすぎる。 ドアトリムとアウターバッフルの間をパテ盛りします。 使ったパテは得意のエポレジンデスww パテが硬化したら外してひたすら削りまました。 といっても途中でくじけてテキトーにww 別に薄いMDFでリングを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年10月20日 22:26 anDuさん
  • また悪い虫が…アウターバッフル製作その壱

    え~とイジリー虫が騒いだので、作ってみました。 基本、元に戻せるようにするのがモットーなもんで、これで良いかというのは疑問デスww まずはドアトリムからスピーカーグリルを外して。 インナーバッフルからの寸法とグリルの内径を図りまつ。 MDFを切り出して~ ンマージグソー使い慣れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月20日 22:01 anDuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)