トヨタ ブレイド

ユーザー評価: 3.62

トヨタ

ブレイド

ブレイドの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ブレイド

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 初心者の為の ワイパー取り外し

    ワイパーの ゴムじゃなくて 本体の取り外し方です   すべてのクルマに共通です 取り外しは とても簡単ですが 2点だけ 注意が必要です 注意点1 まず ワイパーを外して、再度取り付ける時困らないように ワイパーの位置を テープでしるしておきます。 右、左も あとで困らないように し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年9月22日 22:32 カーゴ2さん
  • ワイパーカウル 穴開け

    初期型の車両にはワイパーカウルの穴がありません どの世代で穴開き部品になったか定かではありませんが、今回は穴開けにチャレンジです 写真はデフォルトの状態 左のアームの付け根から排水されますが、写真のように水が溜まりやすい状態です 適当なサイズのドリルを用意して穴を開けます ドリルが突き抜けな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年9月5日 16:25 キャットさん
  • カウルトップ塗装

    来週末、2回目の車検。さすがに、カウルトップもいろあせてきたので 、化粧直し。ブラック艶消しにてお色直し。 塗装後。塗装前写真撮るの忘れてた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月23日 14:29 カンコくんさん
  • ワイパー塗装とカーボンシール貼付け

    カウリングトップを黒くすると、やはりワイパーの痛みが目立つので塗装します。 ワイパー用のカーボンシールを購入してたので、そいつも貼り付けます。 ワイパーを外して分解! ゴシゴシ洗ってカーボンシールを貼っていきます。 カーボンシール綺麗なんですが、ワイパーの先まではシールが貼れないので塗装していきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月5日 11:45 Kobakoさん
  • リアガラスステッカー

    初投稿です。 とりあえず燃費ステッカーをヘラでゴシゴシ。 いきなり完成です。 ワイパーレスが多いなか、ワイパーを利用したステッカーを貼りました。密林で大陸から輸入。箱が思いっきり凹んでました。 流石大陸(-ω-;)中身が無事ならOKです。 目立つので満足しています(*≧艸≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月13日 18:36 Kobakoさん
  • リヤワイパー「プチ」カーボン化

    夜勤明けで暇だったので、久しぶりにカーボン貼りをしてみました。 リヤワイパーです。ビフォー写真です。 ここだけカーボン化(笑) 仕上がりに難ありですので、あまりじっくり見ないでくださいw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月10日 16:13 blademaniaございやすさん
  • リアワイパーのダイノックカーボン貼り付け

    リアワイパーにダイノックカーボンを貼り付けました。 作業時間は約2時間です。 (注)作業は自己責任でお願いします。m(_ _)m 購入したもの ・住友3Mダイノックカーボンシート   サイズ20cm×25cm 黒(CA-421)   \460(楽天ポイント使用して\213にて購入) (1)根元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月27日 20:55 K75Cさん
  • リヤワイパー取り外し

    リヤワイパーを使うことがほとんどないので、取り外しに挑戦してみました。 ※画像はありません ワイパーアームのカバーを外し、ボルトを緩める。 とここまではいいのですが、押しても引いてもねじっても、全くアームは外れる気配がありません。 固着してしまっているのか、それとも外しかたにコツがあるのか… 先輩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月9日 11:44 blademaniaございやすさん
  • ワイパーのカーボン化

    皆さんに倣って、カーボン化してみました。カーブがなかなか上手くいかず皺皺が(>.<) フロント リア カーボン地が写真に上手く写らなくて (^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月5日 12:59 まるちゃん2323さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)