トヨタ C-HR

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

C-HR

C-HRの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - C-HR

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高落としました♪

    フロント40 リア45 落としました♪ (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ いい感じ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2017年6月10日 09:47 いしいしさん
  • ビル足投入!

    友人宅で朝から作業のため、前日夜に積み込み! 先週までは雨予報だったのが、なんとか晴れに変わりました! 日頃の行いが良いからなのd 純正の色気なさったりゃ・・・ ザックス使ってるならもっとアピールして良かったのでは? 良い色合じゃないですか^ ^ 嫁に内緒でポチっただけはあります!!! そし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月13日 18:14 こめ〆さん
  • ビル足キターッ!

    昨年夏のC-HR夏祭りで京都の方が付けられてたビル足 車体のロールを抑える事を目的に、とうとうポチってしまいました^ ^ 箱の重量は中々で・・・ 初めて車の車高調を買ったので、これが普通なのかとビックリ😱 まぁ、バイクしか興味なかったもんでorz そして届いた商品を検品( ^ω^ ) 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月2日 15:43 こめ〆さん
  • 到着^ ^

    随分悩みましたが、買ってしまえっ!と意を決してAmazonでブリッツの車庫調をポチりました。 早く装着したいっす〜^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月15日 19:27 上塩タンさん
  • 車高調!!

    以前車高調を入れた時の画像です! 作業中の写真は撮っていませんが...(笑) まずはリアから! 続いてフロントも! 念願の車高調がやっと手に入って感激です!!! もちろん最低地上高はしっかり守ってます! 違法改造は絶対ダメです!(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月10日 20:44 @mori_willautoさん
  • ツラ、キャンバー調整

    キャンバーボルトの向きの調整と車高少し上げて調 抜いてたロックシート戻して完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月29日 07:31 TakumIさん
  • テインダウンサス取り付け

    オートバックスさんでテインのダウンサスを取り付けて貰いました。 尻上がり感がなくなり満足しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 15:45 yu@chrさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)