トヨタ C-HR

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

C-HR

C-HRの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - C-HR

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • もう活躍の暑い春

    コンデンサーはアルミ製。 虫の死骸や小石の衝突でフィンが潰れていくのよく見ますが、エアコンの室外機とも言えるコンデンサーのアルミフィンが潰れるのは、エアコンの冷却効率の悪さに直結。 アルミフィンってすごく柔らかくて、指でちょっと撫でただけで曲がっていく。小石も虫も凶器ですね。 ずぼらゆえ、昨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月18日 21:05 Roy’さん
  • ワンタッチウィンカー

    エンラージ商事さんです。ここが実は一番好きかもしれない。 でもこれ自体あまり好きじゃいないけどルーフデッドニングなんて地味な事してるから味変というか気分転換です。 完全フルカラー。ヒューズとか電源に何もしなくて良いのは楽。 実はこれ嫌いだった。古い人間だから。 会社の車でこれ系装備だった時、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 14:15 Roy’さん
  • ウェルカムライト

    初めてウェルカムライト掃除! 綿棒で 新車みたいな輝きw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 21:36 赤馬さん
  • 制振遮音材を見比べ、2

    レジェ、VELENOの2品。後者2品は気に入りました。ランプやLEDのイメージだったけど秀逸ですね。 レジェより高密度で少し重いのでインナーカバーにピッタリ、制振遮音材です。 天井用(まだやるんか?)に5m買ってどうせ余るから制振遮音吸音の三層構造です。これも秀逸。インナーカバー取ったボディ側に貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 11:37 Roy’さん
  • リフレックスリフレクター取り付け

    することがないので、 リフレックスリフレクターを 取り付けてみた。 サービスホールのグロメットを外して 取り付けるだけの簡単作業 サービスホールに付いているグロメット を取り外す。 取り外した後のサービスホール トヨタ車用のリフレックスリフレクター を指で押込むだけではい完成 超プチ弄りって感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月11日 21:47 ムラさん@C-STYLEさん
  • ドア後続車向けLEDライト

    平成途中までオプションでつけられたのに昨今は見ない。 自転車が車道を走る時代になったからあってもいいような装備。 追記 最近知ったけど赤は車検ダメらしい。 でもディーラー行っても言われた事ないなぁ。様子みてスイッチかませるか。 例によりマップランプからマイナスコントロールを拝借。この車はルームよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月7日 18:23 Roy’さん
  • レーダー探知機、設置の考察

    これ保証期間3年ってすごくないですか? 720は今30,000円くらい。 地図データとか違うようです。基本期待してないのでこれでいいかな。過去セルスター使ってた時助かった事ない数年で知らないとこ行かない限りそんな役にたつもんでもない印象。 今年は道北道東行ってみるので、知らないところで先頭走行は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 12:21 Roy’さん
  • ナンバーフレーム

    ナンバーフレーム カーボン EX-189 ・・・だすw 洗車時、グリル洗うといつもナンバーに手が引っかかる! ナンバー曲げちゃうのでは? 腕も傷だらけ(汗) なにげにアマゾン見てたら ナンバーフレーム安かったので ポチッとな! 強度確保! 腕ガード? 純正のナンバー取付台?もカーボンシールを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 13:15 赤馬さん
  • Garminドラレコ 取り付け部分

    以前割れた所をボンドで付けていたのですが、熱のせいかグラグラになってしまったので、赤丸部分の交換です。 部品に三角印がついていてその方向に曲げれば取り外しできます。 こんな感じ。 新しい物と交換です。 こんな感じ。 緩みとかは感じません。 車に取り付け。 グラつきもなくバッチリです。 これでまた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月14日 20:33 ナミダ君さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)