トヨタ C-HR

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

C-HR

C-HRの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - C-HR

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • サブウーファー取り付け音な鳴らない!

    前車からの移植です。 前車では純正ナビでRCA端子がなかったのでスピーカー配線に割り込ませて使用しましたが今回はALPINE ナビでX9ZにはサブウーファーのRCA端子があるので取り付け簡単かと思っていましたが… ナビのサブウーファー端子は1つなのでY型分岐端子購入して取り付けました。 常時電源は ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2018年12月30日 14:54 「奏」さん
  • レーダー取り付け

    以前のレーダーも長く使用していたので 交換 取り付け箇所が少なく 色々な場所に付けてみたものの すぐに剥がれ 結局、この場所に取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 09:58 ともVELさん
  • サブウーファー音小さい!

    サブウーファー振動していて音が少し鳴っていました。 でも以前取り付けていた車でのサブウーファーの音とは全然違ってがっかりです。 今はゲインMAXにして音量結構上げないとサブウーファーから音は聞こえません(;^_^A ただうるさいだけって感じです。 どうしたらいいのでしょう!? やはり設定が難しい… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月31日 16:15 「奏」さん
  • フロントドア デッドニング

    まずは、ドアトリム外し〜 インナーハンドル部に1本のビス. P/Wスイッチパネル外した所に2本のビスを外して あとは手前に引っ張るのみ! 上側に上げる必要はありません セルボ〜立て置き場 作業性が悪いので、高級スピーカーを外します🔈 固定はアルミリベット リベットの中心をドリル歯5ミリで貫通さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月4日 08:32 IMFactory555さん
  • ツイーター取り付け

    とりあえず、家に転がってた古いスピーカーセット(TS-C1720A)を付けてみます! ダッシュのツイーターカバーを外す為〜 まずはAピラー外し ピラーを引っ張って、プラロックを解除 上下の突起を、押せば工具無しでも外せます あとは、上方にスライド クリップ部は、すぐに戻しときます 純正ツイーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 12:14 IMFactory555さん
  • リアドア デッドニング

    フロントだけだと気持ち悪いので〜 リアドアもデッドニング開始 ドアトリムを外すと〜 リアは昔ながらの防水シート仕様 とりあえずシートを剥がしてみると、ハーネスに泥汚れが付いてます。 ある程度は水が来ますね。 今回は防水シート再利用するので、ブチルは取りません。 外板剥き出し ノックすると、超〜カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 17:09 IMFactory555さん
  • ラゲッジの制振

    マフラーからの共振っぽいのが気になって初の制振チャレンジです。 自分はスペアタイヤレスです。 これ外します。 仮置き。 左右の発泡スチロールなかなか外せなくてなぁ… 発泡スチロールつけたままで第一段階。 で、最終形笑 ここまで2時間くらい。 こいつを こんな感じで あとは戻しておわり。 効果は3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月3日 13:11 レージーさん
  • FireTV Stick 4K(取付編)

    今まで使用していた メディアプレーヤープレーヤー Bluetooth送信機 これらを外して FireTV Stick 4Kを取り付け ナビへの配線はそのまま流用 不要になったものは取り外し 配線スッキリ 筐体スッキリ FireTV Stick 4Kで  Amazon Prime  DAZN   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月18日 14:17 よう!さん
  • 少しだけ内装パネルばらし把握

    納車後二時間ですけど今後のために少しだけばらします 簡単に 大体引くと外れますね ここも引くだけ 12V取れる シフト🔓解除 コレもかんたん 針金のピンの🔓ですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 13:42 .ちなつさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)