トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 車検前のお手入れ②

    Dで車検しますのでワイトレは外さないといかんですね 15ミリのワイトレです 計算通りのツライチでした KYO-EI [ 協永産業 ] W.T.S.ハフ゛ユニットシステム [ M12XP1.5 ] 普通車用 [ 5H/114.3 ] 15mm [ P1.5 ] 内径60mm [ 個数:2枚1セット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 23:23 グラスワイルドさん
  • ☆4mm アジャスタブルプレート取り付け☆

    リアに 4mm装着 ワイドトレッドスペーサー 20mm + アジャスタブルプレート 4mm 24mm 左側 取り付け前 左側 取り付け後 右側 取り付け前 右側 取り付け後 ☆2019.3.30☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月9日 20:43 そちゃさん
  • ワイドトレッドスペーサー取り付け

    取り付け前のタイヤの出がこんな感じ ワイドトレッドスペーサー取り付け ワイドトレッドスペーサー取り付け後 フロント15㎜、リア20㎜を入れてみましたが丁度良い感じになりましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 12:16 ちぇるさんさん
  • 20インチ。

    20インチついにやってしまいました。 ジャッキ下ろしたてなので少し車高高いですが 普段は良い感じです。 また時間ある時に写真を撮ろう。 フロント8.5jです。 こちらは問題なし。 いい感じにパツパツです。 フロント245/35r20です。 リアも同じサイズです。245/35r20です。 ガーンw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 12:22 ラキソさん
  • ワイトレ+キャンバー加工

    いきなり完成形ですが、リアに25mm。 フロントにキャンバーボルト入れたので引っ込む…1.5度ぐらい寝たかな?リフトアップしてるからほぼノーマル時に戻っただけ。週末にツラ出し予定。合計25mmはイケるはず。 タイヤが5mm前後でちゃうけど都内だとこれが限界…。ワイド感は出ました。まだ物足りない…ト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月25日 22:48 mizuki_xbさん
  • 足回り交換

    タイヤ(ブリジストン) 245/20インチ ホイール(ワーク) 前後オフセット違い   車高調(タナベ) ぎりぎり入りました 面一どうですかね?(リア部分) フロント部分 車高調交換しましたが乗り心地は余り良いですよ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月5日 08:19 CHR1189さん
  • 11mmワイトレ

    リヤをちょっとだけ出したかったので、11mmワイトレにトライ かなりハブボルトが飛び出ておりホイールと干渉 純正ホイールは逃げが少ない 5mmのスペーサー挟んで16mmなら? 結論としてはギリシャアウト 大丈夫そうなら15mmワイトレ買い直そうと思ったけど、15mmでもハブボルトカットは不可避の模 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年9月15日 17:45 おにぎりQさん
  • DIGICAM ワイドトレッドスペーサー 15mm&20mm取付

    ブレーキ異音も収まったので、ワイトレを装着します。 フロント15mm。 タイヤを外して、汚れを取ります。 均等に取付て、トルクレンチでキッチリと締め付けます。 続いてリヤ側。 タイヤを外します。 もの凄く、引っ込んでます(+o+) 砂誇り等を綺麗にします。 20mm装着。 前後共、バッチリ「ツラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月12日 01:15 ひでまる。さん
  • DIAVOLETTO "VALENTINA

    見納めのGR純正ホイールです。 雨の日も風の日も、雪の日は無いけど猛暑の日も、2年間ご苦労様でした。 また、車検のときによろしくお願いします。 さて、約束の18日ですのでホイールを交換します。 その前に純正ツラ加減を記録しておきます。 https://www.amazon.co.jp/gp/aw/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月18日 21:40 ぉにゃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)