トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ダウンサスに交換

    本日も休日出勤で上司さまが頑張りマス💪💪 スロープを使ってジャッキアップしてタイヤを外します❗ 純正とダウンサス。自由長が全然違うなあ。 ロゴが見えるようにしてもらいました。 今日もリフトで車を上げます❗これが、正しい使い方😁 バネだけ変えるのは面倒だそうで上司さまのショックごと交換します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 16:21 siomさん
  • おさわり禁止車両だけど…

    11系の開発車両募集でタナベ様にてNF210を取り付けて頂きました。 比較画像かないのですが、F -28 、R -20下がっています。 サスと一緒にタワーバーとアンダーブレース(画像が無いです😓)を取り付けて頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月24日 09:53 ペレジ@C-HRさん
  • プリウス純正スタビリンクへの交換

    車高調装着に伴い、 乗り心地が低下。 チームメンバーさんからの プレゼントで、 プリウス純正の スタビリンクを頂き、 取り付けて頂きました。 CHR純正と比べると  大きく、長く、太く、 ガッシリしています。 装着後は、 乗り心地のアップ、 接地感の向上、 ハンドリングも軽くなり、 かなり運 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月11日 14:05 Taka Takaさん
  • 自作エアサス ワイヤレスコントローラー編

    エアサスはせっかく電磁弁式にしたので、 リモコンで車外からアゲサゲできるようにします。 Amazonで1800円でした( ´ ▽ ` ) 仕様はDC12V駆動、2.4Ghz 4chリモコン モーメンタリ、オルタネイトは設定で変更可能。 また、リモコンは2個付いてるので嫁さんと1個ずつ。 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月17日 20:30 しど@Burns Redさん
  • フロントスプリングも交換

    ワイパーカウル外して〜 ショック外して分解 スプリング比較 左 C-HR RS-R ti2000 右 プリウス50 RS-R ti2000 スーパーダウンサス パンプラバー比較 左 プリウス50 RS-R ti2000 スーパーダウンサス付属 右 C-HR 純正 ショックのロッド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月9日 12:58 アニータキャンキャンさん
  • リアロアアーム交換

    上司さんに教えてもらったリアロアアームの交換ですね。 そんなに難しくないそうです。さすがだな~。 代車のヴィッツくん。はじめて乗りました。 キーレスエントリー、ブレーキホールドはないし、サイドブレーキは引くやつでした。技術は進化したんだと実感しました。 小さくて運転しやすいし、トランクも意外と広く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 16:50 siomさん
  • ローダウン、20インチ

    車高調と20インチホイールを取り付けしました! 車高調 → TEIN FLEX A ホイール →クレンツェ グラベン タイヤ →ナンカン NS-2 全体 Before 全体 After フロント Before フロント After リア Before リア After 思って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 21:16 §レンジア§さん
  • TEIN FLEX Z

    フロント リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月18日 22:26 しーちぇるさん
  • TEIN EDFC ACTIVE PRO

    このコントローラーで車内から減衰力が調整できます。普段はオートにしときますと自動的に制御してくれます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月18日 18:08 しーちぇるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)