トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スタビリンク取付 NANIWAYA フロント

    前回の車高調交換で急務だったスタビリンク交換します。 CHRはストラットに付いてる方式なので、車高短にしたら伸ばす車種です(°▽°) まずジャッキアップしてノーマルスタビリンクの上側のみ外します。共回りするので六角+メガネか、インパクト必要です。 外れたら、メジャーをブラケット穴に固定します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月23日 04:57 しど@Burns Redさん
  • 車高調取り付け IDEAL Trueva フロント

    取り付け前 まずワイパー、ワイパーアーム抜いて、 ワイパーカウルの前側をめくります。 初めは角度キツくて硬いから苦戦。 マイナスドライバーで根元をこじります。 次サスのアッパーを緩めます。 下外したら落ちてくるのでこの時ナットは外さず緩めるだけ。 次、下です。 ロアアームにジャッキ掛けて保持し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月14日 00:22 しど@Burns Redさん
  • 車高調取り付け IDEAL Trueva リア②

    正しくはおそらくこのように分解。 黒いカラーをロアアーム下から挟んでアジャスター固定。 イデアルはアジャスターが下なので、 車高調整時は分解した方がいいやつでした(>人<;) バネ遊ばないようにダンパー調整して終わり★ てか、これでまだ倍ぐらい下がるんですがwww イデアルさん半端ないっす(*≧ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月8日 01:48 しど@Burns Redさん
  • 車高調取り付け IDEAL Trueva リア①

    取り付け前。 まずショックです、噂のザックス。 IDEALはアッパー再利用タイプ。 まずエロいカバー外します。 共回りするのでインパクトか 六角固定で外します(๑╹ω╹๑ ) アッパーをイデアルに付けます。 次スプリング。 ロアアーム外して下にびろーんします。 こん時1Gでのヘッドライトアジャスタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月8日 01:36 しど@Burns Redさん
  • ☆★リア☆ロアアーム交換★☆

    サビ 交換前 右側 右側 交換前 左側 左側 交換後 右側 左側 ☆2019.2.1☆ Netz大分 別府店 ディーラーにて無償交換! 17554km

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年2月2日 14:01 そちゃさん
  • EDFC ACTIV PRO 取り付け

    減衰調整用モーターは車高調取り付け時に装着済みだったので、残りの電気配線とコントローラーの装着作業を実施。 フロントのモータードライバ用の電源はエンジンルーム内のヒューズボックス内から、リアのモータードライバとコントローラーの電源はグローブボックス奥のヒューズボックスから引きました。 (各配線毎に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月26日 14:04 くらちゃさん
  • TEIN FLEX A取り付け

    いつも通りDIYで取り付け。 フロントのストラット型の作業は何度も経験があるものの、リアのダブルウィッシュボーン型は初で作業にちょっと手こずりました。 車高はメーカー推奨値より10mmほど下げました。 備忘録として。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月26日 13:48 くらちゃさん
  • 営業車ギリの3㎝ダウンサス

    地元のカーショップで相談した結果! 営業車ギリの3㎝ダウンサスで様子を見て走る事にしました。 10月30日に取り付け完了です。(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月12日 12:55 N&T_ペロペーロさん
  • Blitz DANPER ZZ-R フロント リコール交換

    左が既存品 右側が改善品 ステアリンク取り付け部のブラケットが変更 厚さが増した感じです。 厚さが薄いのと赤錆が発生してた💧 ステアリンクも専用の物へと交換 長さが短くなりました。 新品は良いけどアライメントとり直し💧 損傷はありませんでしたが、より良いものへの交換。 今回は不具合が出てリコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月8日 12:23 kanon906supraさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)