トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • デッドニング第2段階ーリアタイヤハウス周り

    自分はなんだか後ろからのロードノイズや風切り音が気になります。そこで内張を外してデッドニングをする事に。 ちまちまと必要資材を少しづづ買い集めて施工開始です。 まずはトランク周りの内張を外します。 リアシートも外す必要があり、結構大変な作業。 メンテナンスDVDを見て手順を確認してから実践しました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月10日 17:07 かひこさん
  • デッドニングまた計画外

    高速走行時、リアのノイズが気になっていたので、コイツを施工。 トランクからのロードノイズを軽減してくれるとの事。 トランクルーム(トヨタはラゲッジと呼びますよね)のスペアタイヤや発泡スチロールの小物入れみたいな防音材を取り去り鉄板を露出させます。んで、パーツクリーナで脱脂。 写真は施工場所にキッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月3日 03:35 かひこさん
  • フロントドアの次はリアドアに挑戦

    フロントドア同様に周波数別試験CDで共振部分の調査から! インナーはこんな感じです。 これからブチルを取ります。 なんとドア二枚で午後潰れました(^_^;) なんとか綺麗に取れました! サービスホールは、鉛シート、制振材はエーモンのインナーパネル用のシートを切って使用しています、 なんとか終了しま ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年12月10日 21:36 marihanaoyaji0 ...さん
  • トランク周りのデッドニング

    みん友さんのactive powerさんのを参考に トランク周りのデッドニングをしましたm(_ _)m タイヤが置かれる⁉真ん中ら辺がシワシワ(^_^;) な面になっていて貼っていいか分からなかったので(^_^;) 効果のほどはまだあまり走ってないのでm(_ _)mペロリ とある作業のつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月20日 00:11 にゃん吉@Priusさん
  • 内張りデッドニング

    内張りのデッドニングです たたいて音が軽そうなところへ 貼ってみました(^_^;) 効果はあるんじゃないかと(^_^;) 左右均等に貼りました スピーカーまわりは入念に(^_^;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月15日 23:44 にゃん吉@Priusさん
  • デッドニング

    みん友さんにアドバイス&よくして頂き完成ではないですが1歩前進⁉(^_^;) ローラーでコロコロ楽しい(^_^;) 1週間ほど聴いてみたところ やはしビビりが少なく⁉なってます(^^) 前は低音のつおいのだとビリビリ(^_^;) 完全になくなったわけではないけど減ってます! さらなるチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月12日 23:56 にゃん吉@Priusさん
  • デッドニング準備

    今月初めにお会いしたみん友さんよりデッドニング材をお譲りいただきましたm(_ _)m その準備としまして型取りをしましたm(_ _)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月25日 22:43 にゃん吉@Priusさん
  • リアドアついでにプチデッドニング

    リアドアを下して閉める時、リアスポイラーからけっこう音が鳴ります。 多分走行中も空力抵抗を考慮した形であっても振動音が出ているのではないかと。 よってリアドア内張りを外したついでに手持ちの材料でプチデッドニングをと思い立ちました。 まずはリアスポイラー裏にエーモン製の制振材を貼り付け。 手が入らな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月15日 04:03 かひこさん
  • デッドニング第一段階-3

    フロントドアスピーカー裏に吸音材は施工しましたが、スピーカー周りの防音材は購入していなく後回しにしていたので今回、オーディオテクニカ製のこいつを取り付け。 リアに施工したエーモン製よりスポンジの密度が高いようで、重さもあります。波形加工は効果あるのですかね。 ついでに、このクッションハーネ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月8日 03:04 かひこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)