トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ドアスピーカー用 水滴除けのひさし作成

    純正スピーカーにはスピーカーの裏側にアウターとインナードアパネルの間に流れる水滴などからスピーカーを守るカバーのようなものがついてました。 交換したカロッツェリアスピーカーにはこのようなひさしはありません。 右側のようなオーディオテクニカ製品もありますが、自分でも作れそうなので自作します。 オーデ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年6月22日 20:33 potantさん
  • ツイーター 角 調整

    ツイーター付属台座台座固定に竹串&割り箸使用! 竹串と割り箸は、3M強力接着剤と瞬間接着剤使用。 乾いたら、エキシポパテ プラスチック用を盛りました! 明日、研磨して成形して塗装(^^) 角度は、完璧(^。^) もう片方 角度。取り付け位置バッチリ(^。^) 今回、いまいちの出来過ぎてパテ盛って研 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月23日 01:56 だーすけですさん
  • ツイーターマウント製作②

    試作をもとに新規製作します 試作品を仮に設置した具合からスラントを設定しました。グラインダを使いカットします。 削り出します。 中を削りますが音響的観点からゴルフボールのように加工。今日はおしまい。続く…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月13日 16:37 赤いネコさん
  • スピーカーに屋根をつけてみる

    スピーカー裏を確認するとマグネットがぬれる可能性があるので、純正より大きい屋根を作ることにしました 作業は簡単です PPシートと両面テープをダイソーにて購入 こんなものを作ります スピーカーに合わせて適当に切り出して、 2つ折にします、軽くカッターで線を入れて、ヒートガンで暖めながら90度曲げます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月26日 21:42 伽羅☆さん
  • 純正位置にツィーター埋め込み

    純正位置にTS-T1RSを埋め込みました。 埋め込みの為に、純正ツィーターが付いている左右の部品を調達しました。 ツィーター直径に合う塩ビ管を用意し、 それを大体の長さで切断。 埋め込み角度と穴の大きさ決定の為、 段ボールで型取りします。 型取り穴に合わせ、用意したツィーターカバーに穴をあけ、塩 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月9日 23:52 びっちさん
  • 続 ツイーター

    今回は、自己採点97%の出来(^。^) 左側 是非拡大してみてください(^。^) 前回よりパテを足し盛りし、150 240 300 400番順に研磨! ピラーの素材(シボ?)には、馴染みきれないですが仕方ない… パテはツルってした素材だから😅 知人にピラーにカーボンシートを貼ったら一体感出るから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月26日 03:48 だーすけですさん
  • ドアスピーカー交換 

    市販のバッフルの底上げに、15mmと12mmのMDFを自由錐というもので切り出だしました、綺麗な円の完成 実際、自由錐を使うのは5年ぶりくらいで・・2回目です(^-^; 結構いい値段がしたんですけど使う機会があまりないです なかなかの厚みになりました これでも若干ですがスピーカーのマグネットは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月25日 19:51 伽羅☆さん
  • グランドゼロ GZHW 30X  12インチ ウーファーボックス

    グランドゼロ GZHW 30X   12インチウーファー シールドボックス作成 裏側はアクリル板 中にもアクリル♪ 前が寂しいのでバージョンアップするかも♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月18日 22:17 イヴヴさん
  • ツイーターグリル加工【完了編】

    TS-C1736Sにスピーカー交換して最大の難所はこのスピーカーグリルの加工でした。接着方法を確立したのでツイーターだけでも交換される方は参考に。 まずは、グリルを写真のように加工します。 接着面の確保が必要なのであまり穴を大きくし過ぎると失敗します。 また、裏面の反り防止用の凹凸は接着する際に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年9月3日 00:01 バディ男さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)