トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ミラーカム2020R

    お決まりの箱 配線類はこんな感じです。 とりあえず設置の前にGPSとバックカメラ、電源をつないで動作確認。 取説には電源とGPSは左側、バックカメラは右側みたいな内容でしたが、私はすべて左側に。フロントガラスの隙間から天井にタイラップでまとめて処理。 AピラーからGPS以外はスカッププレートの下を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月8日 21:12 ken1850jpさん
  • FAN工房 C-HRでの自作スマホホルダーver.3の制作 (3)ステーの中央までの延長

    【整備手帳】FAN工房 C-HRでの自作スマホホルダーver.3の制作 (2) https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/car/2343657/5997039/note.aspx の続きです。 上記整備手帳で、C-HR用の新たなスマホホルダーの台 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月10日 06:39 C-HR FANさん
  • ALPINEスピーカー取り付けとオーディオ配線ルート変更

    ヤフオク!でブツが届きました! ALPINEスピーカーX-170Sです。 これらを取り付けたいと思います。 以前にも話しましたが、音の師匠Cool-Vさんのカーオーディオに影響を受け、ダッシュボードのスピーカーをメインに鳴らしてドアスピーカー側は音量を抑えての構成としたい。 その観点から、ドアスピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月4日 11:54 potantさん
  • ラゲージウーファーエンクロージャー再設計

    今までの縦方向配置 容積は約17L 検討中のエンクロージャー 高さを低くして横方向に変更。 約20Lを確保します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月20日 09:16 赤いネコさん
  • リアスピーカーにアルパインX-170Cを装着

    フロントにアルパインX-180Sを装着しましたので、続いてリアスピーカーもアルパインXシリーズに統一しました。 リアスピーカーには、X-170Cをチョイスしました。 インナーバッフルとして、アルパインKTX-Y171HB デットニングキットも装着! フロントの余りをペタペタ 純正スピーカーと比較 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月22日 20:06 SKTAさん
  • スピーカーグリル加工、塗装

    前編 ●6月6日作業「3.5インチスピーカー組み付け作業・その1」 https://minkara.carview.co.jp/userid/412780/car/2346572/6932408/note.aspx 3.5インチスピーカー用のカバーです。 こんな感じに配置します。 https:/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月15日 23:17 potantさん
  • リアドアデッドニング

    フロントドアに続きリアドアもデッドニングしました。リアドアはフロントドアとインナーパネルの構造が違います。従来通りのプチルゴム+ビニールシートです。 作業に夢中になり、画像を取り忘れました。画像はプチルゴム+ビニールシートを除去して、アウターパネルを洗浄してレジェトレックスを貼ったところです。今回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月15日 23:59 チョコニャンさん
  • バッ直引き込み

    エンジンルーム側。部品取り外し ここから引き込みます。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2017年5月16日 08:21 赤いネコさん
  • EONON GA-2185J取付

    ちゅーか製10.1インチナビ EONON GA-2185Jの取り付けです。 さすが中華製・・・・・C-HRの取り付けステー ではビス穴が一か所しか合いませんでした。 ステーの加工(穴あけ)は必須ですね。 実際の取り付け日は3/23でした。 写真が見づらくてすみません(;^_^A フェイスパネルより ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月7日 22:58 こいちGさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)