トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • 汎用カナード取り付け

    汎用カナードを購入しました。 C-HRの適合サイズが分からないので最小サイズを選んで購入しました。 今回の取り付けは両面テープで行うため不要部分をカットし軽量化することにしました。 ちなみにノーマル状態では363gでした。 ハンドリューターを使用しこのような形状にカットしました。この状態では224 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 16:31 ヨッシー52さん
  • エアロ モデリスタエレガントアイス 取り付け

    このたびはアップガレージさんに転がっていた、中古モデリスタエレガントアイスのエアロを65,000円程で入手して取り付けることにしました! 汚れや細かい傷はコンパクトで磨くと消えるので、フロント、リア、両サイドの4面を磨きました。 やはり、エアロでフロントが出るだけにかなり擦ってました…_:(´ཀ` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年8月29日 15:38 バンユウさん
  • MODELISTA リアスタイリングキット取付け&フロントロアグリルシボ取り塗装へ換装

    けつあがりなC-HRのリアスカートのリメイクをしておりました。 リフレクタープレートはシボ取りし白へ塗装。 リアバンパーはシボ取りし209で塗装していたものを070へ変更。 070の割合を多くしてみて、209や202を下部に持ってくる事で視点を下げてくれるかな〜、、、 ずんぐりむっくりなC- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 10:07 けけまるさん
  • ROWENフロントスポイラー取り付け

    仕上がったROWENフロントスポイラーWithスポットライト いよいよ取り付けっす(≧∀≦) DIYで取り付けするので、リフトアップできず。 結構奮闘する結果に… しかも昨今の猛暑の中では休憩を取りながらでもスポーツドリンク2Lを3時間程で飲み切ってしまう程の発汗🥵 コロナ休業でまだ身体が暑さに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月14日 23:08 かひこさん
  • 風切り音低減モール ボンネット用

    エーモン工業製 風切り音低減モールです。 なかなか店頭販売がなかったんですが、在庫見つけて買いました。AQUAの時、効果がありましたので期待です。 Before after 5分で取付完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月12日 08:24 特車2課さん
  • エアロスタビライジングフィンをリアクォーターから取り外し

    ROWENさんの リアクォーターエクステンションを取り付けるため、 リアクォーターから、 新車時から付いていた エアロスタビライジングフィンを取り外します。 エーモンさんの エンブレム剥がしを使います。 スタビライジングフィンの 後ろの方から、 糸を入れていきます。 綺麗に剥がれました。 上の方も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月11日 14:15 Taka Takaさん
  • エアロスタビライジングフィンをフロントバンパーサイドに移植貼り付け

    ROWENさんの リアクォーターエクステンションを取り付けるため、 リアクォーターから取り外した、 エアロスタビライジングフィンを フロントバンパーサイドに移植取付します。^_^ まずは、 取り外した、 エアロスタビライジングフィンの裏側の 強力粘着テープを剥がし、 パーツクリーナーをかけます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月11日 14:13 Taka Takaさん
  • ROWENリアクォーターエクステンション取付

    ROWENさんで購入した、 リアクォーターエクステンションを ROWENさんにて、 取付ました。 リアクォーターを 綺麗にします。 クォーターエクステンションを位置決めして、 裏の両面テープを剥がし、 押し当てます。 センシュアルレッドマイカに、 シャンパンゴールドの塗分がアクセントになり、 良い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月11日 14:03 Taka Takaさん
  • ROWENエレクトロニクスリアウイング取付

    ROWENさんで購入した、 エレクトロニクスリアウイングを ROWENさんにて、 取付ます。 リアパネルを外します。 リアパネルに、 ウイングの土台を取り付けます。 土台とリアパネルを組み合わせて、 固定します。 バッチリくっつきました。 配線が通るところを ドリルで穴開け。 リアパネルとウイング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月11日 14:02 Taka Takaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)