トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコン デフォッガー ガーニッシュ取付

    エアコン デフォッガー ガーニッシュです(*^^*) これを少し変更 キャンディブルーに塗装 ミッチャクロン→クリア→ キャンディブルー→クリア で塗装しました(*^^*) 運転席側 助手席側 ちかくで見ないでくださいレベルですが 自分が良いので良いかなど(;^_^A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 11:48 コーポ CHRさん
  • エアコンパネルLED打ち替え&ダッシュボード周りフロントパネルアルカンターラ貼り

    アップし忘れとった🤣 前後しますがアップします~ ゴールデンウィーク昨日から雨なので家で出来る作業しました🌧️ まずはエアコンパネルのLED打ち替え✨ バラバラにしてー 上がノーマルで下が打ち替え後 そのあとはダッシュボード周りのパネルをアルカンターラ貼り貼り✨ 順番に周りを処理していきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月4日 21:11 杉ちゃん@C-HRさん
  • エアコンパネルLED打ち替え

    パイロットランプの打ち替えやりました。 青とアイスブルーにしました。 エアコンのバラシも想像してより簡単にできました。 3216チップLEDで比較的扱いやすく難なく打ち替え(^。^) ついでにヒーターを赤にして完成(^^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月12日 19:33 しろねきさん
  • バックドアピラー注意事項

    もっと早く、情報を公開すればよかったです。 昨年の12月から、C-HRのみんカラ記事には目を通してたのでバックドアピラーを外した後のクリップをなくすケースが多い事には気が付いていました。 本当に多いんです。 しっかり注意アナウンスしておけばよかったですね。 このバックドアピラーを外すと白のクリッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年6月12日 22:38 バディ男さん
  • エバポレーター洗浄

    平日は動かすことなく週末のみの始動なんですが最近始動直後のエアコンの臭いがキツくて… カビっぽい臭いがするのでエバポレーターの洗浄をやってみました 説明書通りにエアコンフィルターを取ってから中のファンに向かって付属のホースを設置します ファンに当たってホースが切れないように2cmほど離してます 付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月11日 11:19 RYU_728さん
  • 槌屋ヤック 増設ソケット トヨタ C-HR(シーエイチアール)専用 電源BOX SY-C5

    商品到着からおよそ1週間。やっと取り付けです。 取り付けを渋っていた理由の一つ。 商品説明にあるこの部分がどうしても納得できませんでした。確かにほぼほぼ見えない部分ですが、露出配線はちょっと...。 そこで今回エーモン 電源ソケット DC12V80W以下 ロック機構付を利用して、隠蔽接続にすること ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月17日 01:45 shojiDXさん
  • 運転席側エアコン吹き出し口塗装

    エアコン吹き出し口を塗装してみました。 カップホルダーも塗装しているのでトータルコーディネートしてみました。 助手席側はナビが9inchのカバーを取り寄せしていないのでまた今度です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月11日 11:58 ささやんくんさん
  • WACO'S PAC-PLUS施工

    作業は整備士の資格を持った作業者が行ないます。 HV/EV車への使用も可能な添加剤です。 【商品説明】 普及が進むハイブリッド車・電気自動車には、エンジンに頼らなくても適切な冷暖房ができるよう、電動コンプレッサーを用いたカーエアコンシステムが採用されています。電動コンプレッサーは、コンプレッサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月20日 17:48 Leather Custom ...さん
  • 内気温センサー

    ナビの切り替えスイッチ(車速センサーカットOFF)を取付けようと開けた所は、クーラーサーミスター部分でした。・・・このまま放置となりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 17:30 ミニチュアガレージさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)