トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • 【備忘録】マフラーカッター点検! ~C-HR FANさんに倣って~

    先日、DIYの雄「C-HR FANさん」がご自身のブログで、 『マフラーカッター脱落防止対策で、ホースバンドを更新した』旨と、 『装着済の皆さまへ改めて注意喚起する』旨 の投稿を拝見し、激しく同意! 当方も、重量級のマフラーカッターを装着しているため、早速点検を実行しました♪ 昨夏、みん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年1月19日 19:33 May@C-HR→JUKEさん
  • プロペラントタンク追加(笑)

    前から計画してた バイクのアク◯ボビッチ風 サイレンサーをディフューザーに 組み合わせました🎵 静かに乗りたいので敢えて 飾りなんで排気はさせてません💦 純正マフラーの出口を延長して ターボ車のタービンのゲーター風の イメージでサイレンサーに 添わせてます\(°∀° )/ ステーもワンオフで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2017年12月18日 18:27 ひろき@兄さん
  • マフラーカッター脱落防止対策!

    先立って、みん友の「C-HR FAN」さんがご自身の整備手帳にて、素晴らしいマフラー脱落防止対策をUPされておりました。 自分も見習って、安全のために早速着手(・∀・) 但し当方は不器用なので、より簡単に、よりリーズナブルにできないかなぁ、と。 そこで、キモとなるステンレス製のバンドの他に… ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2017年8月13日 20:22 May@C-HR→JUKEさん
  • マフラーカッター微調整

    モデリスタのマフラーカッターを取り付けたのですが、どこか左下がりな気がしていました。 たぶん、ほんの少し… でも、そのほんの少しが気になります。 取り付けし直しました。 水平器がなかったので勘です。 でも、勘が一番しっくりきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月15日 21:32 せまるしかさん
  • マフラーカッター取り付け

    リアビューにアクセントつけたくて取り付けてみました。 簡単に付けられました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月9日 21:53 kappy733さん
  • マフラーカッターチェンジ&脱落防止対策強化!

    去る8/27に行われた 【北関東プチオフin宇都宮インターパーク】での1コマ。 うーむ。 皆さんいいケツしてるなぁ(^^;) ほとんどのC-HRに社外マフラーが入ってますし。 マフラーカッターは、みん友の『buchinobuさん』と当方だけ。 しかも『buchinobuさん』、当方も持っている ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2017年9月3日 21:00 May@C-HR→JUKEさん
  • マフラーカッター取付

    (ジャッキアップした方が作業しやすいかなぁ…?) と思っていたところ、自宅の敷地内にちょうど良い段差があったので、そこを利用して作業開始! (あれっ?専用設計のはずなのに、なかなかマフラーにはまらないぞ…) と思いながら何度か抜き差ししていたら、 ようやく奥まではまりました♪ ここまできたら、後は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年6月11日 11:17 May@C-HR→JUKEさん
  • 新・マフラーカッター取り付け

    まずはジャッキアップを面倒がって、自宅敷地内の石段を使い作業しやすいスペースを確保♪ そして、マフラーカッターの仮合わせ。 マフラーカッターを仮合わせ状態にしたまま、付属の脱落防止ワイヤーを取り付ける場所を探るべくちょっと潜ることにしました(^^;) 何か敷くものはないかと探していたところ、C ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月11日 18:50 May@C-HR→JUKEさん
  • マフラーカッター 加工及び塗装

    マフラーカッターの取り付け部を変更。 マスキングで穴を開ける位置決めをします。 ミニグラインダで穴を開けます。 穴を開けた後 塗装します。 車両に取り付け。 内側にクランプを持ってくることで外から取り付け部が目立たなくなります。また、マフラーカッターをより深く差し込んでも外向きになりにくくなります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月31日 20:45 赤いネコさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)