トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • エンジンルーム内アース位置変更

    ネコさんにネコシングを取り付けてもらっていると、私が以前に取付けた電装品のアースをバッテリーのマイナス端子に繋いでいるのを見て、そこにはカレントセンサーが付いているのでアースを取るべきでは無いと指摘を受けました。 そこで電装品のマイナスをボデーアースにおとす事にしました。 5つのクリップと2本のネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年6月7日 04:12 赤雲母さん
  • ウォーニングランプとスカッフプレートの取付 その②

    ウォーニングランプとスカッフプレート取付 その①からの続き フロントドア後端部サービスホールカバーを外し、ウォーニングランプ本体の配線を通します。 扉側のコネクターを扉から外し、ウォーニングランプの配線を通すために防水ブーツ部分を分解します。 ウォーニングランプのハーネスは取説の注意事項を守り、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月22日 03:28 赤雲母さん
  • ウォーニングランプとスカッフプレートの取付 その③

    ウォーニングランプとスカッフプレートの取付 その②からの続き 次にトヨタモデリスタ/スカッフプレート(以下、スカッフプレート)を取付します。 このスカッフプレートは、モデリスタのカタログ上50プリウス用として販売されていますが、とても良いデザインとモデリスタ品質が気に入り購入しました。 まず、今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月28日 16:24 赤雲母さん
  • ウォーニングランプとスカッフプレートの取付 その④

    ウォーニングランプとスカッフプレートの取付 その③からの続き配線編 次に配線です。 ウォーニングランプとスカッフプレートは、同じタイミングで点灯と消灯をするので、電源取り出し部分は両方のハーネスを合体させます。 スカッフプレートはDOME電源を使用するので点灯後約15分間で消灯します。 ウォー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年10月4日 10:37 赤雲母さん
  • ウォーニングランプとスカッフプレートの取付 その①

    T'zドアウォーニングLEDランプ(写真)とトヨタモデリスタ/スカッフプレート(以下、ウォーニングランプとスカッフプレート)は、LEDの点灯・消灯のタイミングが同じなので同時施工をモデリスタ神戸さんに依頼しました。 また、このウォーニングランプは点灯して2分すると自動で消灯するようにECU回路が ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年9月21日 03:53 赤雲母さん
  • 反射材・・・(^_-)-☆!。

    100均 ダイソー 反射テープ 16枚も・・・ 裏面は、3Mほんまもんか 脱脂して 右ドアーの前・後ろ 貼りハリ・・・ バックドアーにも まだあったんで 奥さんと娘のクルマにも・・・(^_-)-☆!。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 17:36 hiko333さん
  • C-HR ヒューズボックスからの電源取出し

    これまでに参加したオフ会の中で、バディ男さん、mugenryuさんに教えて頂いたヒューズボックスからの電源取り出しを行いました。 作業のきっかけはドラレコの駐車監視配線。 この配線にあたりACC電源、常時電源、そしてアースが必要になるのですが、これまでに設置したヤックの増設ソケットやパワーバック ...

    難易度

    • クリップ 53
    • コメント 0
    2019年8月25日 06:26 Burdock(バーダック)さん
  • ライセンスランプ交換

    四年前に取付けてもらった、 ヴェレーノさんのライセンスランプが切れたので、 PHILIPSさんのライセンスランプに交換します。 近所のスーパーオートバックスさんで、 10パーセントオフクーポンを使うために、 購入。^_^ バックドアのサービスホールを 内装剥がしで、開けます。 ライセンスランプの配 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月2日 12:02 Taka Takaさん
  • 【備忘録】2019.5.6 スマートキー電池交換

    令和元年のGWもようやく最終日。 そして、C-HR納車から早2年1ヶ月。 警告表示は出ていないものの、最近何となくスマートキーの反応が悪い気がするので、予防を兼ねて電池を交換することに👍 取扱説明書P334によると、 メカニカルキーを外した後、キズ防止のため養生したマイナスドライバーを、赤マル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月6日 19:19 May@C-HR→JUKEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)