トヨタ カルディナ

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

カルディナ

カルディナの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - カルディナ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ヘッドユニット取り外し方法①

    カルディナの2DINスペースに搭載しているヘッドユニットの取り外し方法を紹介します。まずはシフトレバーをニュートラル位置にします。 次にヘッドユニット及び小物入れの下の逆台形のパネルに内張りはがしを噛ませます。 すると逆台形のパネルが外せます。 その次はコンソールパネルを外す作業となります。内張り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年1月13日 22:18 wellsincreaseさん
  • ナビ交換&USB、AUX端子の取り回し

    初期サイバーナビ「AVIC-V07MD+AVIC-H09」のセットから、AVIC-VH99CSに交換。 これでやっとアナログTVからも解放(´Д`;) ナビをはじめ、オーディオ、携帯連携なんかもずいぶんと進化してる。。。 クルーズスカウターシステムも付属で、実映像をナビ画面に合成するARナビ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月31日 00:13 tsucchyさん
  • 衝動買い

    某特務機関仕様のポータブルナビ。思わず衝動買い・・マニア(オタクとも言うか)としては買っとくしかないだろう。 このパッケージを見たら、携帯電話のパッケージもこんな感じだったと思い出した・・・ 起動時の画像とか、メニュー画面もそれっぽい。音声もミサトさんや、レイ、アスカ以外に伊吹マヤの声があるのが良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月6日 19:49 いの2007さん
  • ナビ装着

    いわゆる"サイバーナビ"です 自分じゃ使い切れないほど多機能っ 箱です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月21日 05:25 ike'@ご注文はたくあんで ...さん
  • カロナビを載せ換えてみた

    カロナビがフルモデルチェンジするって事で買い替えしてみた。AVIC-09CSを載っけるとこんな感じ。 これは前に付けていた、AVIC-VH9000。操作性もレスポンスも良くって気にいってたんだけど、新しいのが好きなのでこれで引退です。 以前のナビを外した状態。ナビ接続用ハーネスは流用出来るのでその ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月20日 21:32 いの2007さん
  • バックカメラ不具合

    カロッツェリア楽ナビ「AVIC-HRZ009G」にバックカメラ「ND-BC4」をつけていましたがたまに映像が映らなくなる症状が出たため、代理店に相談したところ、ナビ側の映像入力配線に問題がある場合があるということで無償で配線を頂きました。 これが無償で頂いた配線です。 右が新品から付属の配線で、左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月16日 15:55 やじかる弐四壱さん
  • アベンシス用ナビを納車まで、こっちに取り付け

    21:00から、ナビつけちゃおうかと思い、作業開始しました。 取り付け前のコンポです。 2DINに、ビクターのDVDデッキとBOXが入ってます。 左上にSONYのナビのモニターと、左にCAMP&ipodのビデオ用のモニターがついてます。 サクッと、コンポ取り外しました。 コンソール周りの取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月1日 17:48 kei~さん
  • カルディナのナビ取付

    これラジオブラケット 品番 86211-21030 86212-21030 ブラケットをナビ本体の左右に、ナビ付属のビスで取り付け こんな感じで設置 そして、ブラケットを6×15mmのボルトで固定 カバーを付けて完成! 省略してますが、カバーもナビに合わせて 四角い穴を広げます(汗 無事に作動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年6月17日 19:38 ★のっち★さん
  • 純正ナビの地図データ更新

    車購入時に付いていたナビの地図データが2002年のモノだったので更新。 ディーラーで購入、13,125円。 更新中・・・・・・・ 更新完了!! これで畑の中や海の上を走る事は無くなるだろう。 終わったと思ったら、初期化されてしまったので、初期設定をやり直し・・・・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月11日 18:48 しん .さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)