トヨタ カルディナ

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

カルディナ

カルディナの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - カルディナ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 懲りずに

    アイシス時代、雪で折ったくせに 懲りずにこれw なんで、塗るのめんどくさいからだWWWWW 内容物 取説 まあ、以前もこれだったから サクサクと。 ホントはカラー番号違うけどね。 つーことで おしまい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月24日 01:39 しげじぃ~さん
  • KENWOOD VDP-09 取り付け

    昨年の5月13日に設置しましたが、忙しくて整備手帳に載せてなかったので8ヶ月遅れのアップです(^^; ディスクの交換作業を考えるとグローブボックス内への取り付けがベストなんでしょうが、奥行が微妙に大きいので取付が厳しい。横向けに取り付ければ問題ないのでしょうが、ディスクを抜き差しするスペースがデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 22:57 hide.kさん
  • カルディナのトヨタ純正オーディオを付ける

    運良くカルディナの純正オーディオを手に入れることが出来たので装着してみました 当時オプションの6CDチェンジャー付き とてもキレイな逸品で、ヘタな社外オーディオより価値がありそうです(笑) もちろんパーツカタログにも載っていました コレクターズアイテムですね 今まで付けていたのは左のJVCのK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月12日 23:32 Teeさん
  • アンテナ交換

    カルディナはルーフ上にショートタイプのヘリカルアンテナが装備されていますが、ラジオ及びFM-VICSの受信性能が今一つのため同じトヨタ純正の欧州仕様ロングアンテナに交換して使用していました。 ところが経年劣化によりアンテナ下部のゴムに亀裂が入り、アンテナが曲がってきてしまいました。受信性能は問題あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月25日 21:13 wellsincreaseさん
  • カルディナ スピーカー交換

    先週の木曜日の夜からスピーカーから 大音量のノイズが発生しナビが使えなく なった。色々原因を調べていくとナビに 表示されている画面通りスピーカー 故障もしくはスピーカーに関わる配線の 断線が疑わしい為、思い切って スピーカーを全て交換する事に。 スピーカーはナビと同じメーカーの 「17cm 2ウェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月17日 15:18 猫山猫三さん
  • 電源ノイズフィルター取付

    外部アンプに変更してからオーディオから突然ドドドドと爆音が出たり、マイクから入るようなボソボソ音が出たりしており、アース部分を触ると改善されたことから、アース強化の対策をしておりましたが、抜本的に解決していないだけでなく、最近助手席側ツイーターから急に高周波のノイズが度々発生するようになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月13日 12:14 wellsincreaseさん
  • バイザーモニター取り付け

    今日は、前車(スターレット)に取り付けていたバイザーモニターを取り付けします。 純正のバイザーを外すために、エーモンの内装剥がしを利用し、外していきます。 ツメが3カ所あるので、そこをグリグリっとこじれば、ツメのロックが解除されます。 バイザーのブラケットは再利用しますので、ブラケットを取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月22日 16:21 黒い彗星の休日@H&Co.さん
  • サブウーファ配線処理

    ナビを付けたときに仮付けしてたけど、ちゃんと配線処理しました♪ カーペット剥がして、助手席の足元にあるカーペットの切れ目から通しました 純正ナビのテレビジョンコントローラが邪魔くさいです(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月21日 18:43 ゆぅぼぅさん
  • サブウーハー用バッ直ケーブル変更

    スピーカーケーブル交換と同時に、サブウーハーのバッ直ケーブルの引き直しをしました。 画像は、引き直し前のバッテリーです。バッ直ケーブルが三本。上から、 ①アンプ用4ゲージケーブル ②サブウーハー用8ゲージケーブル ③ヘッドユニット用8ゲージケーブル バッテリー周りがごちゃづくのと、両面テープで止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月7日 22:26 hide.kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)