トヨタ カルディナ

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

カルディナ

カルディナの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - カルディナ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ナンバー灯をとにかく明るくしてみた

    今まで本当に様々な種類のLEDを使って、様々な車(自身の車も含め)のナンバー灯を作製してきました。 最近では日亜化学の雷神をよく使ってナンバー灯を作製しています。 雷神は本当に明るいLEDで、発光効率も非常に優れており、何も不満はありません。 しかし、自分はそれ以上の明るさを、と思い、写真のよ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2011年9月24日 00:24 ダージリンさん
  • 尾灯・制動灯のLED化による警告灯対策。

    2015年頃、尾灯・制動灯をLEDにした所、ブレーキをかけたらABS警告灯が点灯。 応急処置として抵抗を使ってました。 が、抵抗はそれなりの消費電力があるのと、熱を持つ事が気になったまま。 偶然、ネットで別の件を検索していると、エーモン工業さんのコンパクトリレーが使えると知り、早速入手。 抵 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月16日 01:18 tsukiashiさん
  • ウィンカーリレー交換

    要望がありましたので、載せておきます。 今回、交換するのは孫市屋で購入したリレーです。 ウィンカーをLEDバルブに交換したときは、リレーか抵抗かどちらかになると思います。 ただ抵抗だと、配線を加工しなければいけないのと、抵抗そのものが高温になり、きちんと対策しないと車両火災の原因になるので、安易 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月31日 07:49 黒い彗星の休日@H&Co.さん
  • 時計、青LED化

    センター部、時計の青LED化が完成しました。 使用したのは 2012チップLED 5個 です。 アドバイス下さったAkiPWRさんをはじめ、みんカラの皆様の情報を活用させて頂きました。 有難う御座います! センターパネルを外し、裏側にあるネジ計4本を外します。(赤丸印) すると枠(?)が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2006年8月5日 00:28 OhKidさん
  • リアバンパーリフレクターLED化

    今回は購入後半年ほどほったらかしにしていたリアバンパーのリフレクターのLED化をついに実行に移します。商品は「K&MリアバンパーリフレクターランプBタイプ」。以前みんカラで装着されている方の車両を見て即購入してしまいました。(即購入した割には半年もほったらかし・・・) まずはこの手の社外品ランプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月18日 20:07 やじかる弐四壱さん
  • ルームランプLED化

    嫁の要望により白くします(^^;) カルディナのルームランプ箇所は全部で3箇所+αです。(グレード等で多少変わってくるかと思いますが…) まずフロント。 サングラス入れの蓋を開けてネジ2箇所を外します。後はリア方向にスライドして下に引っ張ると外れます。 カプラーが出てくるのでカプラーも外します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年6月30日 16:53 だぃ@さん
  • ルームランプ&間接照明&その他 LED化

    ルームランプをフレックスLEDを使ってLED化 センターピラーとクォーターピラーに砲弾型LEDを使って間接照明作成 マップランプ グローブボックス(無駄に明るい。笑) ラゲージランプ(白&青LED) ドリンクホルダー コンソールBOX。マゲネットS/Wを付けて、開いた時のみ点灯 後席ドリンクホル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年8月23日 21:12 246kazさん
  • キーシリンダー照明 ブルーLED化

    まずは、ハンドルのすぐ後ろのカバーを取り外します。 上下取り外すと、キーシリンダーが出てきます。 キーシリンダーと照明部を分離します。 カプラーを1つ切り離し、後は手前に抜くだけです。 画像の白いソケットにZTは電球+緑のキャップがしてあります。(画像は緑キャップを外した状態) ただ単純にT5 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年9月29日 18:41 カルひろさん
  • コーナーセンサーインジケーター部、青LED化

    「トヨタ純正コーナーセンサー(ボイス4センサー)」のインジケーター部を青LED化しました。 使用したのは、”φ3mm超高輝度LED青色”×1個です。 このオプション付けている人も少ない上に、こんな所の青LED化に興味ある人なんて皆無かとは思いますw が、せっかくなので恒例の整備手帳を。 交換し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2006年8月16日 20:28 OhKidさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)