トヨタ カルディナ

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

カルディナ

カルディナの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - カルディナ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルター交換

    このように真っ黒。 買った時は、真っ白だったのに〜 それだけ仕事してくれたのね。 よく見ると、タンポポの種や虫など多数。 気絶寸前。 交換して効果出るのは、当たり前ですね。 これが新品。 交換した物です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月27日 20:12 Bin-kさん
  • スロットルポジションセンサー交換

    以前、ブログで述べたように、走行中のハンチング調の不調が一向に改善せず、様々なセンサー類を外しながら走行してみた結果、「スロットルポジションセンサー」を外して走行した時は極めて調子よく走った為、交換してみる事にした。 結果、一寸良くなったが、殆ど変らないという結果に・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月26日 00:40 エディンバラさん
  • エアクリーナーフィルター交換

    プラグ交換のついで作業でフィルター交換しました。元は純正フィルターを使用していましたが、せっかくなのでBLITZの青いやつに。3分程の作業でできるのでとても簡単。前回交換から2万kmくらいですかね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月29日 16:46 よしのくんさん
  • Britzエアクリーナーに交換

    アイドリング不調を解消するため 「Britz社製エアクリーナー約4000円」を購入。 amazonで買った 「strike社製エアクリーナー約800円」と交換しました!! 前回交換後、7ヶ月。意外と汚れは無いが、strikeのエアクリーナーはなんか重く、 空気の透過性が少なく個人的にはエンジン音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月21日 18:22 Konたろうさん
  • エアクリのホース交換

    BLITZ純正のホースにヒビが入ってるので交換しました。 外したところ 裏側が裂けてました。 取り付けるホース TOYOKINGさんのシリコンホースのエンブレムがないタイプです 先にエアクリのアダプターに付けてホースの位置を決めちゃいます♪ サクション側に入れるとアダプターの方が足りなくなることが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月11日 15:32 ゆぅぼぅさん
  • エアクリのコア交換

    ステンメッシュに交換しました。 一度ステンメッシュを味わうと抜けれません(笑) 吸気音がとても元気になりました("⌒∇⌒") 側面だけでなく正面からも吸います♪ 物は161アリスト用の為アダプターは保管 コアだけならカルディナに合いますが、ステーに小細工して高さを稼ぎました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月24日 20:13 ゆぅぼぅさん
  • エアファンネルを取り付け

    75Φのファンネルダクトが近所のホームセンターに入荷してたので購入&取り付け。以前は100φしかなかったくせにw ちな散々ダミーじゃんwと言われてきたので…カム着火したワイ(怒 久々に本格的DIYして実用的なエアファンネルを取り付けしてみました。 エンジンルーム側、ファンネルダクトはヒューズBO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月19日 10:53 †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん
  • エアフィルター交換

    BLITZのエアクリのフィルターを交換します! 交換フィルターはE2です。 元々付いてたフィルター・・・ゴミが溜まってます(^^; E2は赤いフィルターに青いガスケットです♪ ついでに純正のエアダクトを取っ払って完了🎵 追記 交換前と比べると吸気音がちょっとだけ大きくなり、スピードの伸びも良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月16日 18:41 ゆぅぼぅさん
  • エアクリ交換 純正→社外コアタイプ

    ホースバンド(クランプ?)を緩めておきます。 吸気温センサーとホースを外します 外したホースを適当にどかしてフランジのボルトを外します! 吸気ダクトとの合わせの下のボルトを外します。 その後インタークーラー側の横のホースとガラス側の配線を束ねてあるやつをBOXから外します。 ガラス側のはバントに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月25日 22:20 ゆぅぼぅさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)