トヨタ カルディナ

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

カルディナ

カルディナの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - カルディナ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ブラインドコーナーモニターの後付①

    カルディナはメーカーオプションでブラインドコーナーモニターを装着できますが、メーカーオプションのカーナビとセットのオプションのため装着しませんでした。しかしブラインドコーナーモニター用の配線は装備されているため社外カーナビに後付してみました。 カメラはトヨタ純正のアルファード用の3方向(左・右・前 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2012年10月13日 17:36 wellsincreaseさん
  • エンジン始動時異音

    今冬寒くなったころから、エンジン始動時にセルモーターからギャギャッと音が鳴るようになりました。 音の原因はセルモーターのピニオンギヤがエンジン始動後、ササッと引っ込んでくれないからというのはわかっていたのですが、面倒だなあと思ったりしてなかなか手をつけずにいたんですけど、 2,3日ほどエンジンを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月11日 22:21 wakasaminatoさん
  • エアーミックス ダンパー サーボ交換

    これが交換する部品です。 これはカーペットを留めてるクリップを1個外して、めくると見えるので楽です。 コネクター1本と、ビス4本で留まってます。 摘出完了しました。 あとは元に戻して終了。 取り付けしました。 これに関しては不具合は出てないので、今回は予防整備として交換しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年8月1日 18:11 まさしろーさん
  • クーリングファンモータ交換

    先日、コンデンサーを交換した際 クーリングファンモータの廻りが遅く、アイドリング時に冷えが甘かったので、焼き付く前に予防整備として交換 左/新品 組付けには『+ビス』を使っているので、頭を舐めさせない様に注意してください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月27日 11:40 むさしのドリームさん
  • 電源強化リレーキット取り付け

    フォグに55WHIDキットを入れたところ頻繁にチラつきが見られましたので、電源強化リレーキットを取り付けました(^^) コレです!! 取り付けしてるとこを一応写真撮ったんですが、ものすごくわかりにくいので載せるのやめときます(^^;) で、できあがりです☆ チラつきもなく、光量もアップしてさら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月5日 21:14 しげ241Wさん
  • 左フロントドアアクチュエーター交換

    先日アクチュエーターが壊れてロック出来なくなりまった。 んでもってYオクで中古アクチュエーターを購入。 こちらの写真はアクチュエーターを分解した写真。 交換したアクチュエーターではありますが、 なんとなく開けれないかな? と思って作業してたら開けれたww 次回からは他のアクチュエーターが壊れても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月24日 02:18 Y.Fさん
  • ekスポーツからの引継ぎ品取り付け

    ドライブレコーダー ユピテルDWR-AS350GS レーダー探知機 ユピテルA330 コンソール内電源引き込み グローブボックス内電源引き込み

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月22日 22:37 はま JJ1FVGさん
  • 太陽光パネル実装 その1

    ルーフウインドウの使い道を向上させるために、太陽光パネル(PV)を入れて、そのパワーで扇風機を回してみることにした。 PVって高いです。ある程度パワーを出すためには大きくなり、高価になる。 お財布と相談して次のものをネットで購入。 ・ソーラーパネル(4枚) ・開放電圧:3V ・短絡電流:250m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月2日 21:25 しょいん(・ω・)さん
  • LED減光ユニット取付

    スモール点灯時ハイマウントストップライトを 減光ユニットで70%減光させ点灯 ストップライト点灯時には100%点灯 させるユニットを組み込みました。 併せてキャンセルS/Wも取付。 もう少しスモール点灯時ハイマウント ストップライトを減光させてもいいかも。 (写真はスモール点灯時) 作業中の写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月18日 21:14 ポールチーサイモンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)