トヨタ カムロード

ユーザー評価: 4.62

トヨタ

カムロード

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - カムロード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • サブバッテリー交換(その1)

    サブバッテリー交換です。 先ずは太陽光パネルが発電させないように段ボールでパネルを覆い サブバッテリーです。 1個約30㎏、椎間板ヘルニアの私には地獄の作業 では作業に 先ずは-側端子を外します。 私はバッテリーレンチを買いましたが普通のスパナでも使用できます。念のために絶縁テープでスパナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 08:06 480skipさん
  • すぐれもの充電器修理 CH-1225GTD その2

    部品待ちのすぐれもの充電器 大陸からの修理部品が届かない(汗 年末キャンプに使いたいとの要望が有ったので取り敢えず入手できる部品で対応 欲しいのは下の四角い温度ヒューズですが、無いので上のペレットタイプで代用 秋葉で105円(笑 これと30Aのブレードヒューズ 40円を購入 温度ヒューズは1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月28日 12:37 みねっち。さん
  • サブバッテリーチャージャー取り付け🔧

    今までは、大容量リレーによるサブバッテリーと直結式チャージャーでしたがリレーの連続運転でリレー自体結構な熱が出るので方式を変えてみました。 せっかく取り付けるので安定の60アンペア。 ニューエラー製、SBC002Aを購入しました。 リレーが外付けで、今度のチャージャーは露出禁止のようで下駄箱の下部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年8月6日 22:54 北ノre-zentoさん
  • メインバッテリー交換

    バッテリー上がりでエンジンの始動が出来ないためメインバッテリーを交換しました。 旧バッテリー。90D26L ディーゼル用のD26サイズが装着されていました。 固定ステーがサビサビです。 結構きてます。 浸透オイルを吹き付けて暫く放置。 無事外れました。 配線はマイナスから外してプラスから取付けます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月23日 10:08 _どんちゃん_さん
  • サブバッテリー追加

    サードシート下に4個目のレノジー製リン酸鉄リチウムイオンバッテリーを設置。 サブバッテリーは400A/h(4800W/h)なりました🤘😁 これで猛暑日も大丈夫かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月26日 19:35 uchieeeehさん
  • 鉛3個からL i T i meへ続編1

    鉛のバッテリーを3個移動して、作業が終わった後に腰が伸びず…やっちまいました! 急遽!ドラッグストアに向かいバンテリンサポート購入7千円で更に腰の激痛以上の痛い出費が…説明書通りに装着すると、今までの痛みは、何処エェ(^O^)整骨院に行く前に試して欲しい!かなりおすすめします! 話は横道外れました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 17:28 風太ラッキーさん
  • 久しぶりのサブバッテリー交換

    最近弱っているような気がするサブバッテリー。夏の遠出に備えて交換。 お馴染み,ACデルコのボイジャー。型番はM27MF。リチウムイオン電池も気になったが,詳しいことはよくわからないので,結局同じものに交換。 メインバッテリーは2つだが,サブバッテリーは1つ。同じところに収まる。これでしばらく安心。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 02:12 お気楽パパさん
  • バッテリーラックの拡張

    現状です サブバッテリーを燃料タンク前に積載していますが、長さと幅を可能な範囲で拡張します 30x30のt3のアングルを切り出し溶接していきます 素人の100v溶接ですが、ぼちぼちくっついているかな? 熱での歪を確認しつつ直角に溶接していきます サブフレームへの固定部分も作って仮組み 長さで150 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 09:54 みねっち。さん
  • みねっちモータース製オリジナルバッテリーステー(笑 @サブ300A化

    エーモンのバッテリーステーをベースにバッテリーケース対応ステーを作製しました。 ベースはコレ http://minkara.carview.co.jp/userid/1255372/car/2431447/12949554/parts.aspx バッテリー幅にピッタリ合うようにカット&溶接し、ケー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月28日 08:19 みねっち。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)