トヨタ カムリ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

カムリ

カムリの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - カムリ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ツラ出しの考察~♪

    AXVH70カムリ純正アルミにおける ツラ出しについて、 ご質問をよくいただきますので この場を借りて綴ってみます。 まずはリア。 定評のある協栄産業さんの W.T.S.ハブユニットシステム 15mm厚を使用します。 装着すると、こんな感じ。 レザーパッケージ用の18インチ純正 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2017年12月5日 18:31 nekobasusannさん
  • ワイドトレッドスペーサー取り付け

    とりあえず前後15mmを取り付けてみました。 ホイールは純正の17インチです。 フロントはラジペンを刺せば1人で作業出来ます。 純正ハブボルトの長さはフロント22mm、リア23.5mmでした。 ワイトレは約27mmありましたのでスペーサーを追加出来る余地があります。 純正17インチはハブボル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月8日 16:23 ZEROSAIさん
  • フェンダー出し

    車載のパンダジャッキを使います こんな感じで… ちなみにワイトレ15mmついてます こんな感じで…爪折り機が見えますが、気にせず出していきます(/--)/ 履いてみます 履けないのでまた出します 日が暮れて来ました この履いて、広げてを30回くらい繰り返します笑 引っ張りタイヤに替えます 9 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月13日 23:50 slamry814さん
  • 引っ込み思案対策♪ww

    50フーガ純正流用していますが、引っ込んでます(^^;) 写真で見るより引っ込み思案です! 気にしないつもりだったのですが、ちょこちょこツッコまれるので出してやります!! ひとまずリヤにワイトレを入れてみます。 ※ホイール塗装と同時進行です。 ある程度名の知れた製品がいいかなと思い、K-SP ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月29日 20:33 シマッター@0523proj ...さん
  • 前後15mmワイトレ装着

    前後にkics製のワイトレを入れました。 フロントのキャンバーは触っていません。 ホイールは純正の8J +50です。 フロントが普通にはみ出てるので、キャンバーを1.5度くらいつければちょうど良くなると考えてます! これだったらフロントに高いけどKSPの10mmスペーサー入れた方が手間は省けたかも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月10日 09:50 tsubasatakさん
  • 70ツラ考

    今回70に乗り換えに際し、ホイールは50より流用する計画でした。50は8.5Jでオフ45と35の組み合わせ、これが行けるかネット徘徊をしてみるとリアがかなり厳しい模様。 ただENKEIのマッチングデーターは35が入ると......で結果がこれ。235でサイドが丸出し1㎝ルールなら行ける? リアの張 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年7月28日 07:02 nekoguyさん
  • WTS装着♪

    台風つづきでなかなか実行に移せませんでしたが、本日やっと装着♪ 協永産業さんのWTS11mmです。 今回はリアに装着します。 写真は装着前。 装着前。違う角度から。 ジャッキアップしてホイールを外し、WTS装着。 ホイールを戻し、車体を2〜3度前後させて具合を確認。 別角度から。 11mmな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月3日 14:02 えむてくさん
  • 2022年度夏仕様のツラ具合♪

    参考になるか分かりませんが、一応整備手帳にアップしときます(笑) 8.5j +38のツラ具合♪ フロントはまぁまぁかな😅 リアのツラ具合♪ フロント同様、8.5j +38です😊 リアはツライチかな~(笑) パラスと同じサイズだけど、デザイン的にパラスよりははみ出てません👍 Dはギリ行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2022年3月31日 17:50 バニっちさん
  • ツライチ計測5弾

    純正ハブボルトの長さが実測できましたので フロント22.5mm リア24mm 錆を落としてのハブセントリックリングを現物合わせです! スペーサーもジャストフィット! ホイール側も清掃ですね💦 ナットの噛みしろの測定をするのにホイールの厚みを測ります… 約7mm強ありました💦 アンダーカバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月24日 12:44 Ma- saさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)