トヨタ カムリ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

カムリ

カムリの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - カムリ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調取り付けPart.1(フロント)

    今日は車高調を取り付けします! まずはフロントから。 フェンダーアーチ頂上の高さは純正状態で地面から約71cmです。 40mmダウンを目標に落とします。 フロントのジャッキアップポイントです。 エンジン下部はアンダーカバーで覆われてますね。 タイヤを取り外して、次に取り外すネジ、ナットは4 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2019年5月11日 22:09 たなっち。さん
  • 車高調取り付けPart.3(リア)

    Part.2の続きです。 サスペンションアーム先端にある14mmボルトを外します。 こちらもナットではなくボルトを回します。 ※画像ではアーム先端にジャッキがきてますが、実際はもう少し内側(ナックルに掛からない位置)にジャッキを掛けています。 ボルトを外してジャッキを下ろすと純正のスプリング ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2019年5月12日 00:10 たなっち。さん
  • ローダウン決行~♪

    一部の方には既にバレておりますが、 躊躇しておりましたローダウン、 やらずに後悔するより、やって後悔しよう♪ ってことで、実施しました。 今回使用するのはコレ。 前後輪とも25mm-30mmダウンの RSRさんのTi2000です。 フロントの装着前後比較 23mmほど 実測でダウン ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 10
    2017年9月21日 12:17 nekobasusannさん
  • 車高調取り付けPart.2(リア)

    続いてリアです。 ※リアの足廻りは複雑な為、色んな交換方法があると思います。 こちらは参考までにご覧下さい。 フェンダーアーチ頂上の高さは純正状態で地面から約72cmです。(画像では角度の関係で71cmくらいに見えます) リアのジャッキアップポイントです。 突起があり分かり易いですね。 タ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年5月11日 23:13 たなっち。さん
  • 太く硬く、でも短くなりました

    臨時収入があったので車高調のバネを交換してみました 本当はタイヤをワンサイズ落としてからバネとかツラ具合とかを詰めていこうかと思ったんですが臨時収入なんて無いものと思い即買いw 物はMAQS直巻きスプリングID62-63 22k H150 フロント用です で、フロントのXYZ標準バネ9k ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年6月27日 21:28 はいふんさん
  • 車高調装着

    Megan Racing Coilover Damper Kits - Street Series Toyota Camry 07+ MR-CDK-TCA06 これを取付けます。 12mmのボルトを外し、フレキシブルホース及びスピードセンサを切り離す。 スタビライザリンクの17mmナット外します ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2008年4月29日 18:22 myuryuさん
  • エアサス取り付け(Part3)

    Part.2の続きです。 エアバッグを取り付けしたので、一度ロアアームをジャッキアップしてホース類に問題がないかチェックします。 サイドブレーキがワイヤーではなく電動式だったのも良かったかも知れないですね。 エアバッグ部です。 ものの見事に潰れています。 特に問題なさそうだったのでショックを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月26日 20:57 たなっち。さん
  • エスペリア ダウンサス取り付け

    マイかむりんも10万キロ越え選手。 ショックも本来の減衰を失いかけているのかなー?なんて思っていた矢先、当てもなく散歩しに行ったアップガレージで走行若そうな綺麗なショック発見‼︎ しかも、 以前から取り付ける予定だったエスペリアダウンサス付き‼︎ 中古の足回りなんてアリエナイと思っていた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年3月24日 01:59 @LEGOさん
  • TEIN FLEX Z 車高調取り付け。

    エアロが着いているのに純正車高って言うのが嫌でしたがやっと取り付けできました。 純正との比較。 フロント取り付け! やったことある人ならなんら難しいことはありません。 リアの光軸調整のロッド取り外し。 車高を下げると確実にライトが下向きになります。 ロッドを調整式にするか、光軸リセットするか。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月19日 13:40 ZEROSAIさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)