トヨタ カムリ

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

カムリ

カムリの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - カムリ

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • タワーバー取り付け

    これも比較的簡単だったのでいきなり完成写真です。 バーの左右の長さを調整しないと初期状態では付け根の固定ブラケットまで届きません。 バーの端を緩め、クルクルと手で回し均等に調整。 赤色がとても目立ちますね。 すぐに取り外しできるように、クイックリリースレバーも別で購入し、取り付けしました🎵 アン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年12月9日 12:58 ケースケ2222さん
  • アンダーブレース取り付け

    かなり簡単だったのでいきなり完成写真(笑) 少し前にトムスのパフォーマンスダンパーも取り付けしてるので更にキビキビ走れるようになるかもと期待しています🎵 まだ付けたばかりなのでこれからが楽しみです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月3日 23:56 ケースケ2222さん
  • アンダーブレースの導入~♪

    ハイ、今回は 補強パーツでも着けてみようかと。 使用するのはコレ。 TANABEさんの 『SUSTEC UNDER BRACE』です パーツはこんな感じ。 赤いアルミ製の軽~い棒です。 これをAXVH70カムリに装着します。 では、早速作業に入ります。 といっても、 左右それぞ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年4月24日 17:42 nekobasusannさん
  • パフォーマンスダンパー取り付け

    パフォーマンスダンパー 装着前 アンダーカバーを外してます。 装着後 たったこれだけで、ワンランク上の走りに変身!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月19日 12:10 ishiken2003さん
  • ストラットタワーバーの導入~♪

    車弄りには 全く適さない猛暑日が続いていますが、 重い腰を上げて作業するとします。 ターゲットとなるのはココ。 エンジンルームです。 ここをちょっとだけ 華やかにしてみましょう。 使用するのはコレ。 タナベさんの ストラットタワーバーです。 AVV50の時に引き続き、 AXVH7 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年7月20日 17:30 nekobasusannさん
  • TCRⅡ ストラットタワーバー取り付け

    ”あるもの”を取り付けるために、 土台としてタワーバーつけたかったんですが、 日本メーカから出してくれるのを待っていたのですが、 全然出ないので仕方なく中国から買いました まあもともとカムリはTNGAで補強が入ってるのでブラケットさえ使えれば良かったというのもありますw TCRⅡと書いてあるようで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月13日 22:10 leatherGさん
  • タワーバー干渉部カット

    ポン付けじゃないんかい! 運転席側のブラケットが干渉しやがるのでカットしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月7日 19:40 マダオ@ダンボールの神様さん
  • タナベストラットタワーバー取り付け!

    タナベストラットタワーバーを取り付けました! 突き上げ感が軽減した感じ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月10日 19:20 南斗水鳥拳レイさん
  • ドアスタビライザにスベリパッド追加

    この前ドアスタビライザをつけたましたが ドア側に当たっているのかどうかわからないので 椅子の足に貼るスベリ材をつけてみました ※新品のスタビライザにはちゃんとドア側の受けパーツも付属しています まずつける前 つけた後 ダサいですね・・・ なにかまた別の探そう・・・ とりあえずスタビライザに当たっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年8月20日 20:19 leatherGさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)