トヨタ カムリ

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

カムリ

カムリの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - カムリ

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • パワーウィンドウスイッチパネル

    クロコダイルラッピングシート施工に挑戦してみました。初めてでしたがまずまずの出来かと。 戻します。 ついでにこのへんも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 09:06 taiga723さん
  • スエードラッピング祭り

    まずはじめに、難易度が中級ですがやってることは難しくありません。面倒くさい・根気がいるので中級にしています笑。 例によってラッピングシートが余っているので使います。 まずはドアグリップ付近のパーツをラッピングします。 施工後です。 爪などで傷がつきやすいのでシートで保護しました。 黒でもよかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月24日 16:59 tm_sanさん
  • スエードラッピング祭り2

    年末年始にやっと自分の時間が取れたので車いじりです。 今までスカッフカバーの傷防止にラッピングシートを貼っていましたが剥がれやすいしデザインも微妙だったのでスエードラッピングシートで植毛します。 こんな感じになりました〜 もちろんリアもやってます。 雨濡れ注意ですが汚れたら交換します。 そもそも雨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月1日 17:04 tm_sanさん
  • センターコンソールラッピング

    今回ラッピングしちゃお〜と思ったのはこの部分。 プラスチック感を何とかしたい。 ここまでは過去にバラした事があるのでサクサク😄 ここからが未知の世界 先ず前の2箇所のネジを外します。8ミリ コンソールBOX内のシートをめくると10ミリのネジ4箇所が出てくるので外します。 後は後ろ方向へ少し引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月12日 16:40 オアズマン.Tさん
  • 内装の質感アップ5

    ルーフの静音化が終わったので次の放置案件のテコ入れを…笑 前回こんな感じで仕上げました。 とはいえ表面が荒いのと吹き出し口自体がつや消しで統一感がないので加工しました。 施工中を撮影するの忘れました…笑 ルーバーも分解してブラックメタリック+クリアー塗装で仕上げました。 ルーフ静音化直後だった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月7日 18:05 tm_sanさん
  • スカッフカバーシート貼り

    スカッフカバーにカーボン 風シート貼ってみました。これで傷がついても張り替えるだけ〜😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月13日 06:41 オアズマン.Tさん
  • インストルメントパネル欠品…

    ハンドル左側パネルにスイッチをつけよう思って、写真のviewスイッチとめくら板、 および寒冷地仕様のCタイプスイッチベースのついたパネル(55480-33221-C0)を取り寄せようとしたら、 パネル、メーカー欠品中とのことで、今の納期は三月上旬ごろとか… こんなことなら昨年6月に穴開けたけどHD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月26日 11:14 ところふさん
  • ツィーターカバーの加工跡隠し

    ダイソー製 結構いろんな色があって良さげ。 ちなみにこのカバーだけで部品が出ない…出るならダッシュボードASSYだそうです😩 下地が紙テープだから貼るのは簡単だった。 失敗しても安いから助かる。 完成。 ピラーと同じような色で良かったかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月7日 00:10 マダオ@ダンボールの神様さん
  • 内装の質感アップ3

    先週の続きです。 先週時間の都合でアルミテープで適当に済ませていたのでやり直しました。 ラッピングはいろいろと面倒なので塗装することにしました。 作業途中ですがこんな感じです。 一体成形のパーツなので作業がとても面倒です。 塗り分け前の1000番のペーパーでの下地処理だけで30分以上かかりました… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 18:20 tm_sanさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)