トヨタ カムリ

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

カムリ

カムリの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - カムリ

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ハイビームデイライト

    コヤツをつけますなう 助手席バラします。 ダリハンの場合は運転席です ACCをしらべます よーけあるんでテキトーに選んでください。 ミニ平型端子で電源取りだししませう。 フロントバンパー、ヘッドライトを外します ハイビームの配線、スモールの配線を探しませう。 40カムリはプラスコントロールなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月25日 19:04 shun.Tさん
  • USウインカー(ダブルウインカー)化

    USウインカーっていいですよね。 昼間はJPとなんら変わりません。 夜の方は、、すごいんだから、、/// 点滅していたウインカーが 明るい!→暗い。→明るい!→暗い。 になります。 張り切って参りましょう 【バンパーの外し方】 1.インナーフェンダーめくってバンパーとフェンダーを止めてるボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月12日 17:43 shun.Tさん
  • 各種電源を取ろう!

    ヒューズボックス(室内)から電源を取る やり方を載せときます カムリの場合 助手席の下、グローブボックスの下のパネルを開けた先にヒューズボックスがあります 手前4つの爪でとまってるので押しながら下に引くと取れます ヒューズボックスのカバーを外すと、こんな感じでヒューズが刺さってるボックスが現れま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年11月28日 17:54 yamakunさん
  • リバース連動ミラー

    リバースで助手席側のドアミラー鏡面が連動して下方に動き、リヤタイヤ付近を映すユニットの製作です。 仕様 リバースに入れると約0.75秒後に助手席側のドアミラーが下がります。 (シフトがリバースを通過する際、ミラーが下がるのを防ぐ為) 復帰条件はバック時の切り返し等を考慮して Pポジションまたは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年10月1日 20:19 myuryuさん
  • ルームランプ強制全点灯配線~♪

     neko号はルームランプの追加により、  現在トータル4カ所の光源があります。  しかしながら、ドア連動配線のみの為、  夜間に全点灯したい場合は、  ドアを開けるしかありませんでした。  不便な場合もあるので、  今回強制全点灯配線を行います。  目を付けたのは、写真青丸のマップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年1月29日 18:06 nekobasusannさん
  • ハザードイルミユニット製作

    今回はハザードが点灯すると、ハザードスイッチのイルミが点滅するユニットを製作します。 点滅はハザードと連動させてます。 回路図です。 電源はハザードスイッチのイルミからとりました。 イルミ点灯時のみ動作するので、昼間は点灯しません。 当初はACCから電源をとろうと思いましたが、昼間の点灯は見難い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年9月3日 23:06 myuryuさん
  • 各種電源を取ろう!その2

    電工ペンチが無いと 出来ませんので 買いましょう!高くないですよ♪ 針金用意して先ほど作って配線に絡ませます 運転席側から通すのでペダル下のカバーを剥がします テヶトーに 後は開いてる空間見つけて針金を通します~ めんどくさがりなオイラのやり方ですがwww 通りました! 針金から配線を外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月28日 18:07 yamakunさん
  • カーテシLED化

    カーテシランプをLED化します ( ゚∀゚) 3㎜をギッシリではなく、ポツポツと配置☆ 最初この大きさより1列多く作りましたが、車に取付ようとしたところ・・・がっつりあたり取付不能だったので、1列カットしました( ・3・;) で・・・無事取付♪ 明るいし赤いいし満足(*´_ゝ`)ポッ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月25日 23:05 スゥタロさん
  • リバース連動ハザードユニット

    リバースにするとハザードが点灯するユニットの製作です。 おまけ機能として、サンキュー&渋滞ハザードも追加しました。 仕様 リバースに入れるとハザード点灯(リバースに入って約0.75秒後にハザード点灯。シフトがリバースを通過する際、一瞬ハザードが点灯するのを防ぐ為) ステアリングスイッチのオフフッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年9月9日 00:12 myuryuさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)