トヨタ カムリ

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

カムリ

カムリの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - カムリ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ブログに書いてたアレ(その①)

    本日ディーラーさんでパーツの取り寄せを依頼しました。 ちょうど今月は1ヶ月無料点検があるのでその時に交換してもらいます。 SAI純正とクラウン純正があるらしいですがクラウン純正を取り付けます。 完全な自己満足ですがこれで不満が一つ解消されそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 18:57 tm_sanさん
  • DENKUL ステアリングスイッチホーンキット取付

    今日、着弾したので、取付しました。 部品はこれです✋🏻 あと、取付に集中していて、まったく写真を撮るのを忘れました。全部隠してしまったので、後から写真も撮れずいっさい写真はありません💦 ホーンを鳴らす設定は、 設定①…短1回 設定②…短2回 設定③…短3回 設定④…長1回 設定⑤…長2回 設 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 17:01 hidechan18さん
  • 80Aオルタネーターの整備

    80Aのオルタネーターになります。 十数年前に某オクの部品取り車からもぎ取ったもので、それ以降、70 Aタイプをオーバーホールするまでつけていたものです。 作業中の写真はありませんがベアリングとブラシを交換。 ベアリングが悲鳴をあげていたと思ったのですが意外とスムーズに回転しました😃 原因は別に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年7月27日 15:49 Tomozohさん
  • ニコイチオルタネーターの作り方2

    つづけます😊 少々難儀しましたがコイルを摘出。 ドナーのコイルが非常にキレイだったので移植することに😋 もちろんローターも移植! 下がオリジナル、スリップリングが欠けちゃてます😂 ベアリングを交換😚 こちら側のハウジングは取付穴の位置が異なりますが・・・ 右がオリジナル。 こちら側のは全く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月25日 22:58 Tomozohさん
  • ニコイチオルタネーターの作り方😱

    特にニコイチにするつもりはなかったのですが😥 ドナーとなる、ST-170系のオルタネーターです。 こちらが、オリジナルのオルタネーターで70 Aタイプ、品番から検索すると普通なら初期型に搭載されているもののようです。 ところが私のカムリは後期型、中古並行輸入の「あるある」かもしれませんね😣 も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 17:29 Tomozohさん
  • エンラージ商事自動格納ドアミラー

    エンラージ商事の格納ドアミラーパーツを取り付けました。 作業中の画像は割愛。 初めてドアパネルを外しましたが、付属の取り付け説明書を見ながら何とか40分程で作業完了。 問題無く作動しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月18日 17:31 shige5050さん
  • TPWSセンサーの登録

    TPWSセンサーを交換したので再登録を掛けたいと思います。 まず、メニューのなかでTPWSセンサーの空気圧を見ると写真の様にバーになっています。 メーターを見るとこの様に空気圧えらーになっています。 まず最初にメニューの中にある 1.タイヤ全ての空気圧を選択 2.10分程度IGオフの状態で停車しま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年5月18日 08:12 まさやん246さん
  • バッテリーから電源取り出し 1

    カムリのバッテリーから電源を取り出す準備をします。 カムリはトランクルーム右側にバッテリーが格納されてます。 内張りと後部座席シート座面を剥がせば作業が簡単に進むのですが、前回のシートカバーからの苦い経験から外してくないので、配線通しを駆使しながら、無理やり内張りの内側を配線通していきます。 運 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月6日 01:03 南風堂さん
  • カーテシランプ交換

    最近の車らしく色々なところにLEDが使われていますが、所々電球が残ってる部分があります。 今回はカーテシランプの電球をLED化したいと思います。 今回は助手席側で説明します。 夕暮時に作業したので、写真は見にくいと思いますw 上側に工具を挟んで引っ張って外しました 外れるとカプラーが出てくるの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月2日 22:50 ペソペソ@さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)