トヨタ カムリ

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

カムリ

カムリの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - カムリ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ホーン交換

    納車後すぐ前車SAIから移植しました! 音がいい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月12日 20:28 SAIASさん
  • 自作ストップランプガーニッシュ

    ハイマウントストップランプガーニッシュを、昨日お昼休みに作ってみました 破棄する書類表紙の白い普通の厚紙に、製本テープを貼ってからカッターで♪ 1時間掛からず完成です 笑笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月3日 10:40 Hかずゆきさん
  • HVバッテリインテーク フィルタ

    HYBRIDバッテリーのフィルター交換 誇りを飛ばすだけでも良いと思いますが 純正フィルター620円なので交換します フィルターは、後部座席右側に有ります 樹脂ネジ1本取れば外せます 差し込み式なので簡単です 後は戻すだけ 5分も有れば終わります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 15:20 TK@さん
  • UPS500導入

    UPS500を導入しました。 助手席の下に忍ばせます。 シートスライドがこれが最後端ですが、下に入れちゃえば分からないかな?って感じですかね。 って事で、下に入れちゃいました。上から見る限りじゃ、置いて有るのが分からないけど、シート下げれば一応は出せる位置です。完全固定はしてませんので。 配線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月21日 14:56 ARENAさん
  • ブログに書いてたアレ(その①)

    本日ディーラーさんでパーツの取り寄せを依頼しました。 ちょうど今月は1ヶ月無料点検があるのでその時に交換してもらいます。 SAI純正とクラウン純正があるらしいですがクラウン純正を取り付けます。 完全な自己満足ですがこれで不満が一つ解消されそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 18:57 tm_sanさん
  • ホーン交換

    純正ホーンが車格に全くあってないビービー音だったので、ポン付けできるレクサスホーンにしました。 ボンネットを開けてこの5個のクリップを外します。 真ん中を押すと外せます。 パネルを取ると左右にホーンがあります。 12mmのボルトを外すとホーン本体が取れます。 コネクターのツメを外せばすぐ取り外しで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月2日 19:38 ペソペソ@さん
  • テレビキットSW交換(空地利用)

    寒冷地仕様のSWホールに テレビキットのSWを投入 ここがブランクでなければ こんなめんどくさいこと しようとは思わなかったかな? 付属のイルミラインを引っこ抜いて クルマのイルミラインを差し込み どっちもなかな抜けない… うすっぺらい蓋をこじ開けたら 次はどうすれば??よかったのかな? 常時ON ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月15日 21:05 teTakeさん
  • ブレーキホールド自動化(インパネ周り編)

    搭載されているブレーキホールド機能。 オンにしておくと、信号待ち等でブレーキを離してもブレーキがかかった状態で保持してくれるのとても便利な機能です。 ですが、この機能はエンジンを切るとオフになり再始動してもスイッチを押さない限りオンにはなりません。 便利な機能なので、エンジン始動後は必ずオンにす ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年10月7日 18:05 ペソペソ@さん
  • カーテシランプ交換

    最近の車らしく色々なところにLEDが使われていますが、所々電球が残ってる部分があります。 今回はカーテシランプの電球をLED化したいと思います。 今回は助手席側で説明します。 夕暮時に作業したので、写真は見にくいと思いますw 上側に工具を挟んで引っ張って外しました 外れるとカプラーが出てくるの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月2日 22:50 ペソペソ@さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)