70カムリWS前期のフォグを交換しようと思い、フロントのアンダーカバーのネジを外したんですが、写真のこの部品は外してもいいんでしょうか❓
また、外しても良いのであればどのように外すのでしょうか
だれか教えてください!!🙏
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- カムリ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
フォグ交換! - カムリ
フォグ交換!
-
リベットの外し方は、他の方がコメントしているので、フォグ自体の事を。(ちなみに、マイナスドライバーでも外そうと思えば外せます。力が片方にかかるので、お勧めはしませんが)
70カムリのフォグは、前期も後期も同じだったと思いますが、フォグユニットはLED一体型となっているので、LEDだけ交換という事が出来ません。
ユニット自体は、トヨタの一般的な物ですので、Valentiで言えば、LAMP-01などのトヨタ汎用品がそのまま使え、それに対応するH11などのランプが使える様になります。
(同等品は、ほぼ使えると思われます)
取り付けに関しては、左はそこそこ簡単ですが、右側は、ウォッシャータンクが邪魔するため、結構難易度が高く、通常のドライバーではネジの取り外し・取り付けも苦労するかと思います。
という所で、この内容読んで「は?どうやるの?」とか思っているようでしたら、交換は、ショップに任せた方がいいかと思います。そこで交換方法をまず学んだ方が、後の作業の勉強にもなるかと思います。
なお、右はスペースが限られる関係上、ファン付きのLEDなど、後ろに長くなる物は取り付けられない可能性があるので、ご注意ください。
(自分は、スペースと故障リスクを考え、ファン無しを入れてますが、そんなに明るいわけではないですね。白/黄のバイカラーにしたかっただけなので) -
コメントが付かないようなので私から・・・
[この部品は外してもいいか]を質問するものではなく、フォグ取り付けでアンダーカバーを下げるために外す必要があるなら、外さなければならないものです。
写真では分かりにくいですが、これは[プラスチックリベット]と呼ばれるものです。
これを外すには、添付写真の図1のような内張ハツリーや、図3のような専用工具を使います。 ※添付写真は画面が荒いので、通販サイトなどで鮮明な図を見て下さい。
まずは、中心部のピンを引き上げて行き、すべてが引き抜けるならそれでOK。
ピンだけ抜けて周りが残ってしまうこともあるので、この場合は別に引き抜きます。
プラスチックなので、外した時に足が折れ、再利用不可のものが出てくるので、あらかじめ交換用のリベットを用意しておいた方がいいです。
トヨタ車の物ならホームセンターでも販売しているものが多いですが、4個で300円くらいします。通販で購入するなら、図2のような工具とセットで購入した方が割安です。
(図1のような内張ハツリー専用品1本と同じくらいの価格で購入可)
合わないリベットを捨てても、単品で購入するより安くなります。
写真の例では、アンダーカバーの引っ込んだ部分にあるので、図3の専用工具では使えないかもしれません。
図4は、百均のラジオペンチを加工した工具で、ピンの引き抜きに使えます。
図5は、百均の補強金具を加工した内張ハツリーです。
ただ、このリベットを見てどうやって外すかを質問しているようだったら、この先の作業(フォグの交換を含めて)は自分だけでやらない方がいいです。
必ず知識人に手伝ってもらって教えてもらいながらやらないと、分解はしたけれど組み立てられないというパターンに陥ります。
どうやったら出来るかを考えてみる事です。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カムリ パノラマルーフ 全周囲カメラ 禁煙車 BSM(群馬県)
477.9万円(税込)
-
DSオートモビル DS4クロスバック ナビTVバックカメラ 前後カメラドラ ...(大阪府)
108.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ CLAクラス AMGラインパッケージ デモカー 360 ...(東京都)
513.5万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
