トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - セリカ

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • パワステフルードタンクAssy交換

    ずっと前から気になっていたパワステリザーブタンクの劣化具合…。おそらくこのセリカがまだ新車の時から一度も変えてないどころかパワステフルードも変えてるのか怪しいですね…。 パワステリザーブタンクは前に在庫ストックしていたので、早速交換します! 早速交換完了しました! フルードはシャンプーボトルを用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 18:29 ゆう.zZt231さん
  • フロントロングハブボルト

    フロントのホイールが内側に入っているためスペーサーを入れるべくハブボルトをロングに交換。駆動輪にワイトレは緩みが心配なのでの作業 楽しんで作業してくれました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月24日 01:00 kbtさん
  • インナーカバーのデッドニング

    通勤時になるべく良い環境で音楽を聴きたくて静音にハマってきてます。先ずはタイヤハウスのインナーカバーを外し泥だらけなので掃除して天日干し☀️ 乾いたら脱脂して、タイヤ側に制振スプレーをよく振ってから吹きつけ。適当に片側6〜7往復ぐらいかけてみました。 続いて裏側(ボディ側)にはオーディオテクニカの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月28日 22:19 nobunariさん
  • スタビリンクとブッシュ交換

    冷え込み厳しい中、前後のスタビリンクとスタビライザーブッシュを交換しました。 スタビリンクのフロントはCUSCOのM10×P1.25タイプ 調整式に交換。1番短くしても気持ち長かった🥲 リアはホンダ@ザッツ/ライフのフロント用互換品(51320-S2K-003)に交換。ちょっと短いけど問題なし❗ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月18日 19:19 nobunariさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    まだ漏れたり、ゴムが裂けたりしたわけではないけと、予防的に交換してみようと思います。(若干オイリーな気はしてる) ハンマーでシバいても外れるそうですが、確実にいきたいのでタイロッドエンドプーラーを使用。ビクビクしながら締めこんでいき、無事「バキン!」と音とともに外れました( ˊᵕˋ ;)💦 セリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月12日 17:52 龍壱@あまみゃ痛車さん
  • PSベーンポンプ取替

    パワステ ベーンポンプ 取替

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 02:53 nanaさんさん
  • パワステオイル漏れ対応

    デフメンテ後の確認してたら… フロントからオイル漏れ発見❗️ どんなタイミングじゃ〜 って、思いつつ原因確認を… もう…ステアリングラックからと思ってました っが! リターン側ホースジョイント部からでした とりあえず、ホース破れかと? 多分ですが、もれなくメンバー降ろしが付いてきます♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 10:27 むらちゃみさん
  • アライメント調整

    トーイン調整。「なんか右行くなぁ」なんて思いながら乗り続けた愛車も足元リフレッシュです!常にハンドルを左に切らなくて良くなりました。これで友人達から「逆オーバルマシン」と揶揄されずに済みますね! 前二輪が右向いて後二輪が左向いてたらそりゃ勝手に曲がってくわ…ブレーキなどで前荷重になった時のハンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月7日 15:20 ハヤブサ_ZVIさん
  • ワイパーブレード 塗装

    取り付けネジにメクラカバーがあるのをこのサイトで、学習 ネジザウルス 錆取り液 使用 いいね(≧∇≦)b〜 実家だと作業する場所にも余裕アリ "黒"スプレー缶が無かったから ボディーと一緒のシルバーで塗装 プラスチックには シリコンオイルをたっぷりと エンジンルームもプラスチック製品には、シリコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月25日 00:18 |ω・`)チラさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)