トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - セリカ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイドトレッドスペーサー 取り外し凹

    自力では、どないもこないも硬すぎ固すぎて凹 ショップにお願いして外してもらうことに…(^◇^;) いやはや大変でした@ショップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月28日 21:37 陽氷月@xandriteまり ...さん
  • ホイール交換

    スプリントハートのホイールへ交換。ツライチです。タイヤも新品に近くて大満足。色も似合ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月21日 16:07 ないきさん
  • フロントワイドトレッド化

    サーキット走行時における 旋回ブレーキ性能向上を求めて ワイドトレッド化を試してみます。 施工前。 7+30に5ミリスペーサー。 15ミリワイトレを装着。 kics製は専用ナットのため スペーサーからボルトが突出しません。 ハードな走行をするため 付属のハブセントリックリングも装着。 純正ハブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月5日 15:21 いわしーさん
  • ワイドトレッドスぺーサー装着

    今後、CE28ホイールを履いていく為に装着。 CE28ホイールに合わせた厚さです。 フロント30mm リア25mm 何故装着になったのかは、「車高調にあたるホイールの緊急処置」の整備手帳へ。 ワイトレは、プレートにボルトが圧入されてるタイプが良いらしいですね。 錆びると嫌なのでジュラルミン製で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月19日 22:47 パワーパフガールズさん
  • 25mm ワイドトレッドスペーサー

    皆さんの情報からリアに装着します。ジャッキアップしタイヤを外して、さびなどを軽く取り、ディスクをきれいにします。トルクレンチを使って108のトルクで締めます。 取り付け前の様子、分かりずらいけど、中に入ってます。かっこわるい(ーー;) 取り付け後 V(^^)V取り付けた本人だから分かるこの違い!皆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月4日 19:28 トラネコ45さん
  • ワイドトレッドスペーサ

    ホイールの引っ込みすぎが気になり、しかも車高を下げたことでさらにきになりだした。 ってことで、4輪とも+25mmのスペーサを投入。 オフセット+48の18インチで25mmのスペーサ。前後とも車高(下げ下げ)の関係もあり、フェンダーにヒット。Rrはつめ折り、Frは現在未対応(塗装はげはげ)。いいこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月29日 17:00 M’z 《 CELICA 》さん
  • ホイール装着&ツラ検証

    装着の前に、SurLusterのホイールコートを。収納するCE28Nにも施工しました。 満遍なくスプレーし、付属のウェスでムラにならないように拭き上げます。 ガス式スプレーで使いやすかったです。 SurLusterはクリーナーもホイールコートも匂いが爽やかでいいですね。 で、リヤにGT-Nを装着! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月29日 22:40 neJさん
  • kics ワイドトレッドスペーサー10mm取付

    リアにワイトレ装着しました。 ダミーディスクと併用しているので、 13mm外に出た事になります。 オフセット的には Fr:8J+32 , Rr:8J+19 相当 後ろから もう少し出せそう。 けど、バンパー側のツメが結構高い位置にあり、 これは加工できそうにないのでこの位がベストかも。 斜め後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年1月26日 22:10 爽快さん
  • Rrワイトレ装着

    フロントに比べ若干引っ込んでるリアが気になっていたのでやっと付けました。 タイヤが225故、15mmがフェンダー加工無しの限界でしょう(´Д`;) あと3mm出したいんですがw 車に合わせて青いのにしました(・∀・) 11/30追記 フェンダー干渉部を叩いて曲げて3mm出しましたw タイヤを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月27日 00:11 たかのん@SCION tCさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)