トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - セリカ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調取り付け

    めんどくさそうなリアからスタート リアが終われば終わったの同然です。 カローラはトーションビームだったのでスタビリンクやアーム類が付いてるのが新鮮でした。 ただボルト緩めれば取れる訳でも無く、ショックがアームの可動範囲以上に伸びようとするためそのままでは外せませんでした。 赤丸部を緩めれば外せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 09:28 よしひろ3さん
  • 偏心カムボルト固着4 ナックル交換へ

    アームのナックル取付部の修正。 ホームセンターで売ってる建築用の座金。 これがこわいくらいにぴったり。二枚でサンドしていき面を出していく作戦。 こんな段取りで締めこんでいき 真ん中が山状に盛り上がってしまった板をフラットに修正してやりました。 ちなみにボルトはアッパーアームの長ボルトです。 平ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月15日 23:45 メカヤマさん
  • 偏心カムボルト固着3

    先日、固着した偏心カムボルトを抜くために頑張ったらアームのナックル取付部も曲がってしまった為、この際アームとナックルASSYで交換しようと中古を購入。 届きました。 2日後に迫ったアライメントに間に合わせたい。 そして1週間後はユーザー車検。 ドキドキして開封! 状態みてかるく立ち眩み。。 控え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月15日 23:27 メカヤマさん
  • Rロアアーム交換

    状態の良いロアアームを見つけたので購入 早速亀裂の入ったアームと交換します まず下側に固定されている3つのボルトを取り外す 次にロアアームとナックルを固定しているボルト・ナットを取り外す サスペンションの固定ボルトを外す 最後にリアメンバーとロアアームを繋げているボルト・ナットを外す マフラーによ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月12日 23:25 ふぅ231Mさん
  • アッパーアーム交換

    程度の良い中古品を入手したのでロアアーム交換に合わせてアッパーアームも交換 まずナックルと接合されているボルト・ナットを取り外し 次に車体側のナットから取り外す スペースが狭いのでラチェットにエクステンションを付けて外した ナットが取れたら偏心カムを外す あとはボルトを抜くだけだが、内部で固着して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月12日 17:19 ふぅ231Mさん
  • 足回り部品交換&オイル交換

    昨年9月に左前後のホイールを側溝に落としてしまい点検をした時には異常は見付からずホイール補修だけで終わっていたのですが…6ヶ月点検の時に異常を発見。 タイロッドエンド リアアクスルシャフトベアリング リアスタビライザーブッシュ   等 を交換しました。 オイル交換 走行距離 211,541 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月20日 14:02 モグモグ17さん
  • Blitz 車高調 バネ交換

    リアのBlitz車高調のバネを変えます 左が旧 右が新 車体から取り外す手順は省略 車高調が取れました シートが完全に固着しており手持ちの工具ではどうしようもなくプロに泣きつきました クソデカパイプレンチ2つ使って一瞬で回りました…感謝🙏🙏 車高調を分解します 左の上から順に、 ・スプリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月30日 21:55 ふぅ231Mさん
  • ライフ用スタビリンク取り付け

    恐らく新車時から1度も交換されていないスタビリンクを交換しました 使うのはホンダのライフ用スタビリンクです ジャッキアップして馬掛け 今回はサスペンション交換のついでに行ったのでサスがありません ボールリンクが供回りしないようにボルトに六角レンチを掛けて14ミリのスパナ等でナットを外します ……が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月30日 21:43 ふぅ231Mさん
  • 色々取付

    1日かけて下回り大体復元終了しました。 まずは メンバーとアーム類 ドッキングしてから搭載。 木片でかさ上げしつつジャッキで中心を支えて下に潜りつつ足でジャッキを操作して穴位置微調整しながら搭載。 アクロバティックな方法で危険なので二人作業か先にメンバーのみ装着する方が良いかもですがそれはそれで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月14日 17:42 メカヤマさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)