トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - セリカ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアナックルウレタンブッシュ投入②

    後は、マイナスでこじると、 スポンと抜けます。 追加防錆塗装して、 乾燥したら、ブッシュ投入。 で、手強いのはコッチ。 ナックルのピロブッシュ。 今回は、尊敬するカリスマ整備士、 MP44さんから伝授された (ま~、勝手に盗作してるだけですが) SSTを先に作ります。 INU BASEでお手伝いし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 20:22 とっさん165さん
  • リアナックルウレタンブッシュ投入①

    朝~。7時から作業開始~。 セリカくんの、 やり残しリアブッシュ交換です。 今回の作業は、 間違い無く苦戦するはずなので、 各工具類を、お持ち帰りしました。 早速、リア側のアームから。 このカチカチに硬化した純正ブッシュが、 曲者なんですね~。 小さい穴を数打ちながら、 内部のカラーの縁を切ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 20:17 とっさん165さん
  • ラックブーツ交換②

    でも、見てしまった物は、 修善しないといけないので、 まず、ラッカーシンナーでお掃除。 次に、取り外した、運転席側の綺麗な部分を、 使用して補強リングを作ります。 裂けてる部分を包む様に接着剤を付けて、 補強して修善完了。 取り付けして完成。 約1月で見事にまた裂けましたけど。(笑) その後は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 23:45 とっさん165さん
  • ラックブーツ交換①

    運転席側のラックブーツ交換です。 手前のクリップ外して引っ張ると、 完全にちぎれてて、 スポンと抜けて来るブーツさん。(笑) サクサクっと、ロッドエンド外して、 グリスをたっぷり塗り直して、 取り付けて、完成。 さて、問題は助手席側。 上から見ると、 まだ行けそうなんですけどね~。 点検の為、外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月14日 23:37 とっさん165さん
  • ロアアームボールジョイント交換②

    で、ボールジョイント交換後のトーですが、 かなりトーインに振っちゃいましたね。 如何に撤去した奴が、 クタクタだったか分かりますね。(笑) 山坂道の試走でまた調整ですな〜。 最後に165オーナーさん向けの、 データ公開。 純正の手前2本のボルトピッチは、 45mmです。 今回取り付けたのは、55m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 11:58 とっさん165さん
  • ロアアームボールジョイント交換①

    恐らくもうヘニャヘニャであろう、 ロアアームボールジョイントの交換です。 もう現在は密林、共販、モノタロウでも、 完全に入手不可能状態のコレ。 品番検索で適合品番調べて、 アリエク手配しましたが、 どうも16○時代と18○時代以降では、 ボルトのPCDが違うみたい。😭 ポン付けは出来ませんでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年8月12日 11:56 とっさん165さん
  • 足廻りジョイントリフレッシュ②

    ちなみに取り外したロッドエンドは、 もうクタクタでした。 そりゃハンドル、フラフラしますよ。 ってぐらいグラグラ。(笑) 次はリアのスタビリンク。 ジャッキアップして、取り外し開始。 リアのリンクはシェルケースリンクなので、 車高に合わせ15mmほど、延長しました。 助手席も同様に交換。 ジャッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月11日 20:46 とっさん165さん
  • 足廻りジョイントリフレッシュ①

    165がウチに来て、 2度目の車検が終わりました。 毎回、いつもの車屋さんには、 検査に通らない訳じゃ無いけど、 今後、2年以内に問題の起きそうな所を、 御指南下さい。と、お願いしてるんですが、 今回は自分でも分かってましたが、 足廻りの各ジョイントが、 次々と死にそうなので、 総取り替えをしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月11日 20:43 とっさん165さん
  • KYBショック&RSRダウンサス

    だいぶ経っちゃいましたが ショップ作業なのでいきなり取り付け後 Frはsuper special for streetとRSRダウンサス ショックのボディーがシルバーで塗られてる純正形状のショック こんな感じでFrのショックは4段階で減衰がいじれます ダウンサスはバネレート上がってますので街乗りだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 17:16 Shundaiさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)