トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セリカ

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 点灯確認&空焼

    これが届いたHIDです。 フルキットです。 デジタルバラストって書いて有りました。 (違いは解りませんww) 純正のバルブからカプラーを取り外して、 カプラーの形のまま繋げただけ!! カプラーにはauW42CAやW62CA等と同じ様に、 気密保持の為のゴムリングが入っていて、 防水絶縁も良い様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月24日 00:20 fnn15さん
  • ヘッドライト磨き

    事故やら板金やらで放置プレイしていたからか、 またヘッドライトが黄ばみ始めてきたので磨きます。 とりあえず、まずは1200番の耐水ペーパー。 2000番で磨き終えたところ。 液体コンパウンドの粗めから順番に、細め、鏡面仕上げで完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月1日 17:55 にっけ@SE3Pさん
  • テールランプ磨き

    ガーニッシュを塗装しようと思い外したので、 テールランプもだいぶ、くすんでいるので磨きましょう だいぶ光っているんではないかい、 もちろん左右磨いたよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月14日 20:21 そうせいさん
  • ヘッドライトの黄ばみ除去②

    作業内容:ヘッドライトの固定ネジ交換 作業実施:DIY 工賃   :0円 走行距離:206,204km 材料  :シーシーアイ(CCI) スマートシャイン コーティング剤 ヘッドライトクリーナー&コート W-182 定価  :オープンプライス 購入金額:851 円 購入場所:amazon ヘッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月31日 22:53 醐醍達也さん
  • サビた部品交換

    Limitさんの全塗作業はライトも外しますので 当然光軸調整も必要です。 ・・・と思ったらスクリューがサビて使えなくなってました。 共販で部品購入、スクリューが230円、受けノグロメットが80円、 4個づつ使います。 左、+の頭が完全に無くなってます。 最初の日は片方交換して、夜調整(右に合わせる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月12日 02:00 GT-7さん
  • やっぱりライトの黄ばみが気になる!!

    どうしても年代的にライトが黄ばんでしまうセリカ…。 最近は気にしない方向で行こうとしていましたが…、 やっぱり気になる!(>_<) ということでやりました!\(^-^)/ まず、さっと汚れを拭いてから2000番の耐水ペーパーでまんべんなく撫でる。 擦ってはいけません。 撫でるんです。( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月23日 10:49 タックスさん
  • ライト断線の修理

    左側だけHi/Low調子が悪いので調べます バルブは左右入れ替えれば点灯するので 問題なし 断線を疑ったので配線を調べます バルブから辿ってテスター片手に チェックしました Hi側は断線ではなく、カプラーの 接触不良でした カプラー先から電気が流れていませんでした カプラーを外したら中から砂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月3日 18:27 いつき-斎-さん
  • ヘッドライト磨き

    比較前の画像がなかったので少し前の画像です 今回はヤスリをやる気がなかったので、コンパウンドで黄色がなくなるまで磨い続けるだけです。 左、磨き後 右、磨く前 写真じゃわかりづらいけど結構透明感が変わってますり 友達の家に、ワコーズのバリアスコートを借りに行ったら写真も撮ってもらえました(笑) 磨い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月29日 22:07 しょすんがさん
  • デイライト取り外せるように配線加工。

    バンパー修理時デイライトの配線のせいで外せなかったので切断しました。 ワンタッチカプラーでもつけようかと思ったけど寒さで断念(笑 さくっとギボシ端子で外せるようにしました。 春にまたバンパー外さないといけないし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月20日 17:20 あっはんさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)