トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - セリカ

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • フロントタワーバー装着

    Beatrush製のフロントタワーバーを購入しました。 専用のバッテリーステーも付属してあってありがたいです。 友人と一緒に作業しました。 まず車を平らな路面の場所に移動させます。 装着にはバッテリーのプラス端子をエンジン側に向け、バッテリー本体を出来る限りエンジンから離し、専用バッテリーステーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月2日 19:00 Takuya-ZZT231さん
  • ロアアーム1とキャンバーコントロールアーム交換。

    ある年数になると必ずなるこれらのアームのガタと動きが悪くなる現象。 これらの動きが悪くなると足元から「コッコ」とか「カッコ」とか「キキとかココ」とか段差やストップ&ゴー時にコンとかフロントから聞えてきたらこいつ等疑った方がいいですね。ガタが無いにしても動きが悪くなってる。 本来はこのプレートか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2008年2月15日 22:11 ALMERA(アルメーラ)さん
  • 筋金くん 取り付け

    まずフロントをジャッキアップします。メンバの所にポコッと付いてる物がありますがそこがジャッキアップポイントです。両タイヤをあげて外します。 両側のドアの隙間に雑誌をかませておきます。クリアランスが変わらないようにするためみたいです。説明書どおり実施しました。 内張をベローンとはがします。取り付けね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月6日 19:19 トラネコ45さん
  • クスコブレーキシリンダーストッパー取付

    前から気になっていたクスコのブレーキシリンダーストッパーを取り付けてみました。 ここで問題発生… タワーバーの溶接部分と干渉してしまいました。 タワーバーと併用可能とは聞いていたのですが、自分がつけてるオクヤマのタワーバーとは相性が悪かったみたいです。 しょうがないので、干渉部分をグラインダーで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月13日 22:23 ふじ@セリカ→86さん
  • Fストラットタワーバー投入

    現在のST165弐号機は、約30年前に、 出来なかった事を達成する為に、 私の元に帰って来たのは、 愛車紹介でも記載させていただいております。 ただ、当時はまだ、ST185現役時代。 当の本人にも、技術も道具も、経済力も無く、 全てが、チープでありました。 時は流れ現在。 もう既に20年以上も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月19日 23:10 とっさん165さん
  • ミラクル クロスバー取付②

    クォーターガラスまわりの内張りを外したら、 リアのシートベルトの付け根があります。 赤○部分のボルト穴部分に、 クロスバーの付け根が付きます。 赤○部分、クロスバーの付け根に付け替えました。 取付に六角レンチが必要ですが、 3/8インチサイズという特殊!?サイズで、 工具を見つけるのに大型のホー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年1月22日 15:28 ナオグルさん
  • 筋金くん取り付け

    マルシェの筋金くん。 補強パーツの中では、結構良い物らしい… しっかり取り付ける為にお店に頼みました。 他セリカで取り付け確認。 黄丸部分がネジ取り付け場所。 矢印穴から針金が付いた棒を入れ… 力一杯ネジで締める。ヽ(`Д´#)ノおりゃ~! 運転席側の筋金くん。 古いボディーに新鮮な輝き!! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月14日 23:58 パワーパフガールズさん
  • ウレタンブッシュ交換

    浅間山の集まりで○らさんにウレタンブッシュを見せてもらい、輸入して頂きました。当時TRDの強化ブッシュも廃盤になっており諦めていたのでほんと助かりました! これはリヤナックルのブッシュでプーラーで抜いて2分割になっている赤いウレタンブッシュにグリスを塗り左右から簡単に装着できました。 上の2つのブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年8月16日 12:39 S氏さん
  • エンジントルクダンパーつけた

    いつも拝見させていただいている焼鳥師匠YOUTUBE動画を見て興味が沸いたので。 師匠は付属のステーと市販ステーのコンビで取り付けておりましたが、自分は何となくステー自作しました。 エンジン側 車体側 車体側その2 ちなみに効果は、去年エンジンマウント全とっかえしていたので、めちゃくちゃ効果が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月13日 19:23 stannpomさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)