トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - セリカ

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • エンジントルクダンパー(ステー)自作

    取付け前の部品写真を相変わらず撮り忘れて サイトから拝借するマン……… 諸事情で金属加工する気が湧いてきたので、 とりあえずエンジントルクダンパーを 取付けしました。 セリカに取付けてる記事を見ると どうもC-ONEさんが過去に出してたのと、 ノーブランド?のキットが市販されていた様子。 取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月21日 17:39 keratinさん
  • SWANウィングのワンオフステー

    SWANネックGTウィングを買ったのですが、、、 メインのステーが明らかに細い多分5mmくらいw 折れそうwステーとウィングのボルト穴位置が全く合わない、など問題だらけなので知り合いの金属加工できる方に依頼しました! 当初厚みを10mmにして貰うだけだったのですが、削り出し出来るよ♪ってことで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月20日 00:11 ぐーや セリカさん
  • ハ○フォーマンスダンハ○ー

    老朽化したボディーのせいか、車内がうるさいので、色々してますが、ヤ〇ハのハ〇フォーマンスダンハ〇ーにも興味があったのでつけてみることに。 今回はリヤのストラットタワーバーを加工して割り込ませるように付けます。 (もちろん、ST185用の設定はないので、メーカー意図の効果が出ない可能性があるので伏せ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月9日 22:12 kurogane1971さん
  • エンジンマウント補強

    今日はエンジンマウントの強化です(´∀`) 強化マウントがあれば早いのですが、もう販売してないらしく しょうがないので作ります(笑) セリカはノーマルのマウントだと前後に動くのでギヤが入りづらい事が多々ありました。 これはノーマルのマウントをウレタンで強化する材料です。 固さは70~90まで選べま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年8月4日 23:54 修理屋さん?さん
  • ワンオフ ドアスタビライザー製作④

    セリカ ST165 ドアスタビライザー! 試作品製作完了。 まずは、ちょっとデコレーション。 サイドの青塗り。 左試作1号。右2号。 ストライカーブレースの穴が、 1号は苦戦の後が・・・(笑) 運転席同様、ストライカー裏のサビ落とし、 防錆塗装も併せて施工。 固定ボルトは、お得意の~♪。 隠 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月23日 12:09 とっさん165さん
  • ワンオフ ドアスタビライザー製作①

    エスコス用同様、 ドアストッパーユニットのボルトを利用して、 誰でも、簡単にボルトオン タイプを、 目指しましたが・・・ ドアストライカーの形状や、上部のレバーと、 下側の通気ダクトのせいで、ピッタリと、 フィットしない事が、発覚しました。 もちろん、オーナーさんは、御存知でしょうが、 こんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月23日 11:00 とっさん165さん
  • けちけちドアスタビライザー自作

    これも前から気になっていた 「ドアスタビライザー」 というパーツ T◎Dのハイクオリティの正規品を参考に、けちけち自作。 両面テープ・ブチルテープを貼って、雑に目測で高さ調整 物色していた中で、一番ロープライスな商品を購入、しかも あえて A型?(セリカはB型だけど)の方が、接触面積が稼げるだろう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月12日 18:02 ケチケチおやじさん
  • 室内補強2

    リアタワーバーとシートベルト上部を固定するバーを溶接しました。バーは内装をバラさずとも外せる様にコ字の金具同士を挟んで固定する予定です。 シートベルト上下部を繋ぐバーは乗り降りでも邪魔にならず取付出来ました。助手席側は取付位置が合っていたので簡単でしたが、運転席側は位置がずれたまま溶接してしまった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月29日 22:42 あかいちんさん
  • 室内補強試作

    タワーバーを自作する事が出来たので、次は室内補強に手を出してみました。目標はなるべく内装を残し、ブラケット連結バーの簡易脱着です。今回も効果があれば嬉しいです。 画像のブラケットはシートベルト上部に取付るブラケットです。純正の取付部は多少隙間があるのでブラケットと共締め出来る様箱状に作成しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月25日 23:16 あかいちんさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)